セリーヌ tシャツ パロディセリーヌ tシャツ コピーセリーヌ tシャツ コーデ 忍者ブログ

仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!

ビジネスマン必見!おすすめのビジネス管理ツールアプリを、独自のランキングと口コミでピックアップ!縦横無尽に使いこなせば、仕事の効率アップ間違いなし!
[58967]  [58966]  [58965]  [58964]  [58963]  [58962]  [58961]  [58960]  [58959]  [58958]  [58957

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「スゴい」「上手」はNGだった!4児のママが教える、子供のやる気がUPする上手な褒め方

 「スゴい」「上手」はNGだった!4児のママが教える、子供のやる気がUPする上手な褒め方

 「スゴい」「上手」はNGだった!4児のママが教える、子供のやる気がUPする上手な褒め方

 子どもたちはいつだって親に自分のことを見ていてもらいたくて仕方がありません。「ママ、パパ、見てて!」という台詞は親になったら誰しもが浴びせかけられる言葉。

 それに対して、どんな返事をしていますか? 「すごいね~」「じょうずだね!」の二通りの返答になっていませんか?

 もちろん、それらも間違いではありません。

 でも時にその返答は、子どもたちに「ママやパパはいつも同じことしか言わない」とがっかりさせたり、あるいは、いつも褒められることを意識して「ママやパパが好きそうなこと」を先回りするクセをつけてしまうかもしれません。

 今回は子育てアドバイザーであり、四児の母である筆者が、子どもたちのやる気を引き出す褒めワードをご紹介します。

 ■具体的に褒める

 子どもたちが大人が褒めそうなことを見越して先回りするいい例が、お絵描きです。

 マルを描いては「すごいね!」そのなかに点々と線を引いては、「上手だね!」では、何とも芸がありません。

 こんな風に言ってはどうでしょうか?

 「ここと、ここの色の組み合わせが、ママは好きだなぁ」

 「ここの線がまっすぐでかっこいい!」

 どんなに細かいところでもいいのです。こんな風に言うと、「ママはちゃんと自分の描いた物を見てくれている」と子どもたちはとっても嬉しくなります。

 そして子どもたちも、「大人の顔色を見る」のではなく、「ここは薄く塗ったんだ」「ここは黒で周りを縁取ったんだ」などと、「自分なりのこだわり」を主張し始めるようになります。安心してそれぞれの個性を伸ばしてゆけるのです。

 ■小さな進歩を認める

 例えばお絵描きでは、

 「こんなに大きなマルを描けるようになったんだ~」

 ジャンプを見せてくれる子には

 「この間までは、ここくらいまでしか飛べなかったのにね。ここまで飛べるようになったんだね!」(具体的に手で高さを示しながら)

 縄跳びだったら、

 「この間は○回飛べたよね、今回は何回飛べたのかな?」

 などと、さり気なく目標設定してあげると、子どもたちは俄然やる気になります。

 誰かと比べるのではなく、また、親の物差しで測るのではなく、具体的な進歩の度合いをコメントするだけで、こどもたちはとても満足します。その進歩はほんの少しでもいいのです。

 ■「褒める」ことのデメリット

 そして褒め過ぎは、子どもの能力を奪います。褒めるということは「あなたはそこまででいいんだよ」と言っている一面もあるのです。

 ママも、「すごいね、お皿洗いがじょうずだね!」なんて言われたら複雑ですよね。…

PR
Submit Comment
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
HN:
上原健二
性別:
非公開
P R
忍者ブログ [PR]
Template by repe