仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
クラウド型セキュリティサービス『攻撃遮断くん』株式会社ブラヴィッシモと代理店契約を締結。
~サイバー空間の安心安全をより多くの人に~
株式会社サイバーセキュリティクラウド(東京都渋谷区、代表取締役:横田 武志)は、クラウド型セキュリティサービス『攻撃遮断くん』が株式会社ブラヴィッシモ(東京都渋谷区)と代理店契約を締結し、サービス提供が開始されたことをご報告いたします。
【サービス提供開始の背景】
近年、政府機関や国内企業のサーバを狙ったサイバー攻撃が急増しています。政府はこの状況を深刻に受け止めており、2020年に行われる東京オリンピックも視野に入れ、サイバーセキュリティ戦略の基盤となる「サイバーセキュリティ基本法」が11月6日に可決、成立いたしました。同法では国に対し「サイバーセキュリティに関する総合的な施策を策定し、および実施する責務を有する」と規定しており、国がサイバー攻撃の監視と分析を行い、関係省庁には攻撃について情報提供を義務付けることとなりました。また、官房長官をトップとしたサイバーセキュリティ戦略本部を設置し、セキュリティ戦略を策定しています。民間のIT関連事業者に対しても、セキュリティの確保と、国や自治体のセキュリティ関連施策に協力することとの努力義務を盛り込んでいます。
この法案の成立により、サイバー犯罪の被害を食い止めるための努力が国民や企業に求められることになりました。今や、企業にとって、自社サーバのセキュリティ管理は顧客を守るため、社会的に果たすべき義務だといえます。企業サーバ向けのセキュリティサービスの需要は高まる一方です。その中で「攻撃遮断くん」は、対応可能なOSやサーバの多さ、そして企業の規模を問わず導入しやすい価格などが株式会社ブラヴィッシモに評価され、このたび提携してサービスを提供していく運びとなりました。
【株式会社ブラヴィッシモに関して】
株式会社ブラヴィッシモは、IT力(システム開発とネットワーク)、クリエイティブ、セキュリティコンサルティングを3つの柱として事業展開しています。システム開発からマーケティングやデザインまで精通しており、サービスをトータルでサポートしています。また、iPhoneやAndroidのアプリ開発も行っています。
http://www.bravi.co.jp/
【攻撃遮断くんについて】
「攻撃遮断くん」(http://www.cscloud.co.jp/service_detail/id=187)は、サーバへのあらゆる攻撃を遮断するIPS+WAFクラウド型サーバセキュリティです。…