仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
種まき準備はいまから、節約にもなる「緑のカーテン」初心者向けの育て方
窓際に植えたアサガオやゴーヤーの葉が、夏の熱い日差しを遮ってくれる“緑のカーテン”。春を迎えたばかりですが、土づくりから始めるならいまが準備のしどきです。今年は種まきからチャレンジしてみませんか?
体感温度を抑え、見た目にも涼しいので「エアコンの使用回数が減って夏バテしなくなった」という話もよく聞きますし、生い茂る葉のおかげで外からの視線を遮ることができたり、収穫したゴーヤーをおすそ分けしてコミュニケーションが生まれたりするのです。日々の成長を観察するのも、豊かな気持ちになりますよ。
緑のカーテンでダントツ人気なのはゴーヤー。ここ最近では、ゴーヤーとアサガオを混栽させて、カラフルな緑のカーテンを作る人も増えているそうです。
では、初心者にもおすすめのゴーヤーの育て方について簡単にご紹介。つっぱり棒とプランターを使えば、マンションのベランダでも始められます。ただし、窓の高さを超えるほど伸びるので、どの場所にプランターを設置するかは重要です。
■準備するもの
園芸用ネット、つっぱり棒、園芸用土、腐葉土、苦土石灰、鉢底石、プランター、ゴーヤーの種、肥料、種まき用のポットなど。
■育て方
1.まずは土づくり(3月~4月)
プランターに鉢底石をしき、その上に園芸用土(腐葉土、苦土石灰、肥料を混ぜる)を入れ、植え付けまで寝かせます。
2.いよいよ種まき(5月)
発芽しやすいように、種をまく前日、種の突起部分を少し切ってひと晩吸水させます。ポットに種をまき、土をかぶせて水やりをします。
3.育てる
10日前後で芽がでるので、本葉が2~3枚になったら元気な苗を残して間引き、プランターに植え付けます。つるが伸びたらビニールテープなどを使いネットに導きます。
4.摘心(親づるの先を数センチ切ること)する
摘心することで子づるがよく育ち、葉がたくさん茂るようになります。これが緑のカーテンの醍醐味なので、高さ1mくらいになったら忘れずに行います。
5.受粉させる
本来は虫たちに手伝ってもらいたいのですが、高層マンションなどではそれもままならないため、雌花の花柱に雄花をチョンとつけてあげるといいでしょう。プランターのゴーヤーは店頭で見るものよりも小さめですが、自分が育てたものであれば、収穫の喜びは格別。夏は台風の季節なので、つっぱり棒が倒れないように気をつけてくださいね。
春は新しいことを始めるのにピッタリな季節。暑い夏が来る前に“見て食べて楽しめる”緑のカーテン作りにさっそくとりかかりましょう。育て方は「NPO法人緑のカーテン応援団」のホームページより「緑のカーテンのつくりかた」を参考にしました。育て方のポイントがわかりやすく紹介されています。ぜひご覧ください。
・NPO法人緑のカーテン応援団
公式サイト
(鈴木 恵美)