セリーヌ tシャツ パロディセリーヌ tシャツ コピーセリーヌ tシャツ コーデ 忍者ブログ

仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!

ビジネスマン必見!おすすめのビジネス管理ツールアプリを、独自のランキングと口コミでピックアップ!縦横無尽に使いこなせば、仕事の効率アップ間違いなし!
[6310]  [6309]  [6308]  [6307]  [6306]  [6305]  [6304]  [6303]  [6302]  [6301]  [6300

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日帰りで楽しむロンドン郊外の街 (7) ローマ人が築いたイギリスの温泉地

日帰りで楽しむロンドン郊外の街 (7) ローマ人が築いたイギリスの温泉地  

 バースはロンドン(パディントン駅)から南西へ約1時間半、ロンドンに継ぐイングランド有数の観光地です。18世紀の美しいジョージ王朝時代の街並みが完全に保存されていることから、街全体が世界遺産に登録されています。この街の建築物はバース・ストーン(この地方で採れる乳白色の石灰岩)で統一され、その街の明るさに目を奪われることでしょう。イギリスの街というよりも、フランスのようなヨーロッパ大陸の都市と似た優雅な雰囲気が漂う街です。観光地のためか物価はロンドン並みに高め。優雅でポッシュな街・バースは「一度住んでみたい」、そんな気にさせられる街です。

 観光客で賑わうバースの街並み

 オープンカフェで楽しむ人々。夏の風景の1コマ

 バースの見所の多くは最寄りのバース・スパ駅(Bath Spa Station)の北側に点在し、街の南端のバース・スパ駅から北端のロイヤル・クレッセント(Royal Crescent)までは歩いて約30分の距離にあります。エイヴォン谷に開けているため、平坦な街が多いイギリスにしては珍しく、アップダウンの激しい街。でも、ちょっと高い場所にのぼるだけでバースの街並みを見渡すことができますよ。

 バースの歴史は古く、紀元前44年まで遡ります。この地に湧き出る温泉に魅了されたローマ人によって古代都市、アクア・スリスが築かれ、現在のローマン・バース博物館(Roman Baths Museum)のある場所に神殿と大浴場が建設されます。その後、ローマ人の撤退に伴ってバースの街も一時衰退しますが、18世紀に温泉の医学的効能が広く知られるようになると、前回ご紹介したブライトンと並ぶ、上流階級の温泉保養リゾート地として発展しました。

 早速、バース観光の一番のハイライト、ローマン・バース博物館へ立ち寄ってみることにしましょう。温泉跡ローマン・バースには現在もなお、温泉がこんこんと湧き出ていて、その量は1日約125万リットルになるともいわれます。今は緑色のお湯を湛えているのですが、入浴することはできませんが、このローマン・バースを中心に博物館が作られ、館内では神殿の模型なども展示されています。パンプルーム(Pump Room)と呼ばれるティールームでは、ランチやお茶を楽しめるほか、43種類のミネラルが含まれているという飲料用の鉱泉を飲むことができます。バースという地が英語のBath(風呂)の語源になったという説もありますが、風呂を意味するゲルマン古語から地名がつけられたというのがどうやら本当のようです。

 ローマン・バース博物館の入り口付近

 2階のテラスから見下ろす、ローマン・バース(浴場跡)

 今は何体もの銅像があるだけが、かつてはこの上に天井があったという(2階)

 写真からは分かりにくいが、ローマン・バースからはうっすらと湯気が立ちあがっている(1階)

 サウナ兼着替え室として使われていた部屋(1階)

 とはいえ、イギリス国内にはバース以外にもいくつか温泉地がありますが、バースはなんといってもその代表格。そんな元祖温泉地の名誉をかけて、バースは街をあげて大規模な天然温泉スパ、サーメ・バース・スパ(Thermae Bath Spa)を建設しました。ロンドン・ヒースロー空港にも携わった建築家、ニコラス・グリムショウによって設計されたこの近代的なスパは、2006年に街の中心部にオープン。近年のイギリスの健康・リラクゼーションブームに応えるべく、ガラス張りの4階建ての建物には何種類もの温泉、プールが完備され、マッサージ、アロマセラピーといった女性向けのサービスや宿泊プランなどもあります。

 温泉街バースは「スパ・シティー」と呼ばれている

 次に、そのお隣のバース寺院(Bath Abbey)へ。現在の建物は1499年に再建工事を開始し、1616年に完成したものですが、その前身はブリテンとの戦いに負けたローマ軍が去った後に破壊された建物の石で建てられたものでした。なかでも寺院の大窓両側のはしごを昇る、天使の装飾は必見! これは当時の司教オリバー・キングが、天国と地上の間のはしごを上る天使の夢を見た際に「寺院を再建せよ」との神のお告げがあったことから造られたと言われています。

 (左)ローマン・バース博物館の隣にそびえ立つ、バース寺院(上)天国までのはしごを上る天使の装飾(バース寺院)

 ジェーン・オースティン・センター。当時の格好をした女性が目印

 また、18世紀後半の女流作家、ジェーン・オースティン(Jane Austin)縁の地として、バースを知る人も少なくないのではないでしょうか。バース寺院からゲイ・ストリート(Gay Street)へ抜けると、その通りに面してジェーン・オースティン・センター(Jane Austin Centre)があります。彼女は1801年~1806年にかけてバースに住み、館内では彼女が生活していた当時の街の様子や、衣装、家具などが展示されています。代表作で映画にもなった、『高慢と偏見(Pride and Prejudice)』、『分別と多感(Sense and sensibility)』はあまりにも有名ですが、その他にも『ノーサンガ・アベイ(Northanger Abbey)』などのバースを舞台とした小説を残しています。ジェーン・オースティンの世界にドップリ体感したい方におすすめです。

 ゲイ・ストリートの突き当たりは、ザ・サーカス(The circus)と呼ばれる円形の街路になっています。ロンドンのピカデリー・サーカス(Piccadilly circus)でもすっかりおなじみになっていますね。ザ・サーカスを左に折れると、三日月型に弧を描く、優雅で美しいジョージア調の建築物、ロイヤル・クレッセント(Royal Crescent)が見えてきます。小高い丘の上にある全長180mもあるこの建築物群はパッラーディオ様式で、かつて上流階級の個人別荘でしたが、現在は超高級マンションとなっています。30軒もの家が連なる、究極のデタッチト・ハウス(Detached house)といえるかもしれません。この建物の1つはナンバーワン・ロイヤル・クレッセント(No1 Royal Crescent)として博物館になっており、当時の生活様式などを垣間見ることができます。

 小高い丘に立つロイヤル・クレッセントからは美しいバースの街を一望できる

 ところで、バースは世はザ・サーカスの東側にあり、現在は博物館となっています。界で最初に切手を貼った手紙が投函された場所としても有名で、当時の郵便局はザ・サーカスの東側にあり、現在は博物館となっています。

 バース周辺には、ストーンヘンジなどの古代遺跡や、ソールズベリーなど歴史豊かで魅力的な街が点在しています。第5回で紹介したコッツウォルズ地方の南端とも接しているため、コッツウォルズにも寄れると思います。

 次は、シェイクスピア縁の地、ストラットフォード・アポン・エイボンを訪れます。

PR
Submit Comment
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
HN:
上原健二
性別:
非公開
P R
忍者ブログ [PR]
Template by repe