セリーヌ tシャツ パロディセリーヌ tシャツ コピーセリーヌ tシャツ コーデ 忍者ブログ

仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!

ビジネスマン必見!おすすめのビジネス管理ツールアプリを、独自のランキングと口コミでピックアップ!縦横無尽に使いこなせば、仕事の効率アップ間違いなし!
[3675]  [3674]  [3673]  [3672]  [3671]  [3670]  [3669]  [3668]  [3667]  [3666]  [3665

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

時代を超えて信越から東北まで

時代を超えて信越から東北まで  

 残暑もようやく収まってきたこの頃、気軽に小旅行を楽しみたい気分……。でも、まだガソリンも物価も高いし、ゼイタクしている場合じゃない。そんなふうにため息を漏らしている方にオススメなのが神奈川県川崎市にある川崎市立日本民家園だ。日本民家園には、主に東日本の代表的な、江戸時代の民家など25軒の文化財建造物が移築されている。ここへ行けば、日本各地を旅した気分になれるだけでなく”時代トリップ”が可能なのである。

 茅葺き屋根の家が建ち並ぶ日本の田舎の原風景は、小田急線向ヶ丘遊園駅から徒歩10分強の山中に広がっている。その山間(やまあい)の里に足を踏み入れると、時の流れもいつのまにかゆったりと感じられる。自然と懐かしさを感じるかもしれない。秋には月見などの行事も用意されている。

 日本民家園の入口となる建物

宿場から信越の村へ

 民家園の中へ入ると、まず右手に「原家住宅」の立派な構えが見える。これは川崎市中原区にあった明治後半期の建物。瓦屋根も重厚感があって立派だが、部屋のシャンデリアもなかなか見応えがある。

 どっしりとした原家の建物

 たんすが置かれた原家の部屋

 和室を飾るにシャンデリア

 その先に「宿場」の札が立ち、ここからが本格的な民家園の始まりとなる。ゆるやかな坂の上には「佐地家の門」。19世紀初期のもので、尾張(名古屋)の武家屋敷の入口である。門に隣接して部屋があり、主人のお供の控え室となっていた。

 まずは宿場へと向かう

 佐地家の門。左隣に控えの間がある

 門の裏には「三澤家住宅」が建つ。伊那街道の伊那部(いなべ)宿(長野県伊那市)にあった薬屋で、江戸時代には代々組頭を務めていた家柄だったという。屋根は石置きの板葺き。建物前の細い坂道を上がると、その全容が見渡せた。

 三澤家の石置き板葺き屋根を見下ろす

 この細道は信越の村へと続く。どこか奥深い田舎の山を歩く気分になっていると、目の前に茅葺きの屋根が現れた。しかも、予想以上に大きい。いわゆる合掌造りの建物だ。豪雪地帯であるため屋根は急勾配、空に背伸びをしているかのように見える。

 山下家の建物。反対側にそば処の入口がある

 4つ並ぶ家は18世紀から19世紀に建築された。うち3つは富山県と岐阜県の境にある越中五箇山(富山県南砺市)の集落から移築されたもの。「山下家住宅」は飛騨白川郷から川崎市に移築され料亭として使われていた建物を再移築した合掌造りの家。現在は休息所、そば処になっている。古民家でそばや甘味を味わうのも、風情があっていい。

 山下家を別の角度から見たところ

 「おえ」と呼ばれる家族の休息場所(江向家)

PR
Submit Comment
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
東大など、強相関物質中で電子が受ける自己エネルギーの実験的決定に成功 HOME 東北大、次世代デバイス実現に向けたグラフェンの精密制御法の開発に成功
HN:
上原健二
性別:
非公開
RSS
P R
忍者ブログ [PR]
Template by repe