セリーヌ tシャツ パロディセリーヌ tシャツ コピーセリーヌ tシャツ コーデ 忍者ブログ

仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!

ビジネスマン必見!おすすめのビジネス管理ツールアプリを、独自のランキングと口コミでピックアップ!縦横無尽に使いこなせば、仕事の効率アップ間違いなし!
[2283]  [2282]  [2281]  [2280]  [2279]  [2278]  [2277]  [2276]  [2275]  [2274]  [2273

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

500分待ちを記録! TDS「トイ・ストーリー・マニア!」を体験してきた

500分待ちを記録! TDS「トイ・ストーリー・マニア!」を体験してきた 

 オリエンタルランドはこのほど、東京ディズニーシーに映画『トイ・ストーリー』の世界をテーマにしたアトラクション「トイ・ストーリー・マニア!」をオープンした。3連休最終日だった16日朝に待ち時間500分を記録したという、この大人気アトラクションを体験してきた。

 ウッディの大きな顔が目印

 同アトラクションは、東京ディズニーシーのアメリカンウォーターフロントにできた「トイビル・トロリーパーク」内に登場した。高さ8mにもおよぶ大きなウッディの顔が入り口の目印となる。

おもちゃの世界のシューティングゲーム

 トラムに乗ってシューターの紐を引く

 アトラクション内容は、3Dメガネをかけて、2人掛けのトラム(ライドビーグル)に乗って遊ぶシューティングゲーム。ウッディやバズなど映画ではおなじみのキャラクターたちと一緒に、立体的に映し出される「タマゴ投げ」や「風船割り」、「輪投げ」などを行う。3D映像を使用したライドアトラクションは、東京ディズニーリゾートでは初という。

 場面ごとにターゲットが現れる

 操作は簡単で、トラムに設置されたシューターの紐をひっぱるだけ。場面ごとに現れる得点の表示されたターゲットを狙う。次々現れるターゲットは動いたり、難易度の高い場所に高得点のものがあったりと、つい熱中してしまう仕掛けとなっている。音や風の効果で立体映像に迫力が増し、飛び出してきたものに思わずよけてしまう場面も。

 最後に高得点者のスコアランキングが発表される

 制限時間内によりたくさんの点数を稼ごうと、紐を引く手にも自然と熱が入ってしまう。トラムごとにスコアが表示されるのでゲスト同士で得点を競い合うこともできる他、最後に全体での高得点者のスコアランキングも発表される。シューティングの腕におぼえがある人は、ぜひ挑戦してほしい。

アトラクション入り口やにも見どころが

 まるで自分がおもちゃになったような気分になれる空間

 アトラクションの入り口のウッディの大きな口から中へ入ると、そこはアンディの部屋という設定。見上げるような巨大スゴロクやパズルなどが並び、まるで自分がおもちゃの一員になったような気分が味わえる。

 ミスター・ポテトヘッドが歌やゲームを繰りひろげる「トイボックスプレイハウス」

 どこか懐かしいゲームが楽しめる「ミラーブルズアイのカーニバルコラール」

 ちなみに、トイビル・トロリーパークは、ニューヨークの古きよき遊園地をテーマにした広場。広場の中には、ミスター・ポテトヘッドがゲストを巻き込んだレビューショーを繰り広げる「トイボックスプレイハウス」、3種類のゲームが楽しめる「ブルズアイのカーニバルコラール」、グッズを乗せた商品ワゴン「スリンキー・ドッグのギフトトロリー」も。8月31日までは、広場内でクイズなどにチャレンジする体験型プログラム「”トイ・ストーリー・マニア!” チャレンジ」も開催されている (料金500円)。

 東京ディズニーシーの1デーパスポートは、大人(18歳以上)6,200円、中人(12歳~17歳)5,300円、小人(4歳~11歳)4,100円。

 (C)Disney/Pixar

PR
Submit Comment
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
今年こそ行きたい! 東京の花火大会といえば… HOME 外国人から見た日本 (7) これを食べるの? 外国人が驚く日本の食べ物
HN:
上原健二
性別:
非公開
RSS
P R
忍者ブログ [PR]
Template by repe