セリーヌ tシャツ パロディセリーヌ tシャツ コピーセリーヌ tシャツ コーデ 忍者ブログ

仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!

ビジネスマン必見!おすすめのビジネス管理ツールアプリを、独自のランキングと口コミでピックアップ!縦横無尽に使いこなせば、仕事の効率アップ間違いなし!
[58239]  [58238]  [58237]  [58236]  [58235]  [58234]  [58233]  [58232]  [58231]  [58230]  [58229

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「最後に質問はありますか?」に「特にありません」は厳禁ですぞ!

 「最後に質問はありますか?」に「特にありません」は厳禁ですぞ!

 「最後に質問はありますか?」に「特にありません」は厳禁ですぞ!
 

 面接を終える前に、いつも就活生に「質問はありませんか?」と尋ねるようにしています。このとき、がっくりする対応をされることが年々増えています。その一つが、

 

 「特にありません」

 

 この答えです。これだけで合否を決めたことはありませんが、こう答えた人で合格にしたことは未だかつて一度もありません。なぜこのような結果になるのでしょうか。(文:河合浩司)

 

 ■「うちの会社に興味ないんだねぇ」と思ってしまう

 
 

 私は就活生にこの質問を尋ねるとき、「仕事への本気度・熱意」を感じ取りたいと考えています。彼らが発する質問の内容によって、伝わってくるものがあるからです。

 

 仕事への強い興味関心や熱意があれば、採用サイトや会社案内には載っていないことも気になってくることと思います。加えて、業界や仕事に関連する本を読んで学びを深めていれば、もっと知りたいことが増えてくることでしょう。

 

 「学生さんだから、知らないことが多いのは当然のこと。知らないことや分からないことがいろいろあるだろうから、何でも聞いてもらえたらいいな」

 

 そう思って、質問を振ります。しかし、ここで「特にありません」と言われてしまうと、「あぁ、うちの会社に興味ないんだねぇ」と思ってしまいます。

 

 興味がない人を無理やり業務に従事させても、お互いに不幸になるだけ。熱意だけで採用することはないのですが、熱意が感じられないことは不採用の判断につながりやすいのです。

 

 ■「質問すれば何でもいい」わけではない

 

 ただし、仕事への本気度合いや熱意、興味関心などは、面接中にも感じています。最後の質問だけで合否を決めているわけではありません。面接中に不合格がほぼ決まっていた上で、最後の最後で「あぁ、やっぱりか」とダメ押しの確認になっている程度です。

 

 「特にありません」が厳禁だからといって、「質問すれば何でもいい」というわけではありません。「社員数は何人ですか?」といった、別の手段でもすぐに調べられる内容をわざわざ尋ねるのは逆効果です。「ああ、調べる気もないんだね」と思われるだけでしょう。

 

 「社風はいいですか?」

 

 といった漠然とした質問にも答えにくいです。仮に誰もが認めるブラック企業の採用担当者に聞いたとしても、「社風はいいですよ」と答えることでしょう。つまり、あまり意味のない質問なのです。

 

 ときどき、「今日の僕は何点だったでしょうか?」と聞いてくる人もいますが、率直にいって失礼千万です。学校の授業じゃないんですから…。…

PR
Submit Comment
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
HN:
上原健二
性別:
非公開
P R
忍者ブログ [PR]
Template by repe