仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
大阪桐蔭「裏金5億円」の闇…広告塔に使われた野球部
大阪桐蔭中学校・高等学校の裏金問題が世間を騒がせている。3月25日に同校を運営する大阪産業大学が記者会見を開き、第三者委員会の調査結果を発表すると各メディアは大きく報道。トップニュース扱いのところもあったほどだ。
それほどまでにニュースバリューが高い理由は、裏金が「5億円超」と巨額だったこともあるが、むしろ高校野球の強豪として全国的に知られる学校のスキャンダルという側面のほうが大きいように思える。
開校時に50台だった偏差値が現在は69
折しも記者会見の翌日、大阪桐蔭高校野球部は春の選抜高校野球大会2回戦で青森の八戸学院光星を破り、ベスト8進出を決めた。
大阪桐蔭高校は1983年、大阪産業大学高等学校大東校舎として開校し、1988年に現校名となった。ちなみに1971年の夏の甲子園で初出場・初優勝を飾った桐蔭学園(神奈川県)の系列校と誤解されることも多いようだが、直接的な関係はない。また、中学校は1995年に設立されている。
野球部の創設は1988年。1991年、春の選抜で甲子園デビューを飾ると、同年夏の大会では初出場で全国の頂点に立った。創部4年目での優勝は現在に至るまで史上最速記録である。以降、優勝は2014年までに春1回、夏4回の計5回。いまや全国最強といっても過言ではないだろう。OBには今中慎二、西岡剛、中田翔、藤浪晋太郎といった一流プロ野球選手が名を連ねる。
一方で、大阪桐蔭高校は学力の向上も目覚ましかった。開校して間もなくの偏差値は50を少し超える程度だったが、現在、難関国公立・難関私立大を目指すⅠ類は69と、有力進学校になっている。なお、国公立・難関私立を目指すⅡ類は63、スポーツ・芸術で活躍するⅢ類は41だ。
往年のPL学園野球部も“広告塔”の象徴
偏差値アップの原動力となったのは、腕のいい教師の招聘、外部講師の起用、成績優秀な生徒の獲得、そして部活動を使った知名度の向上である。
わけても野球部の役割は大きい。甲子園に出場するとNHKをはじめとする多様なメディアによって、全国にその名を知らしめることができる。勝ち進めば報道される機会は増え、広告効果は計り知れない。
甲子園常連校の野球部は自ずと“広告塔”になる。大正時代に立教されたパーフェクトリバティー教団が全国的に知られるようになったのは、80年代に春夏合わせて7回の優勝を成し遂げたPL学園の活躍があったからだ。…