仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!
ビジネスマン必見!おすすめのビジネス管理ツールアプリを、独自のランキングと口コミでピックアップ!縦横無尽に使いこなせば、仕事の効率アップ間違いなし!
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
<群馬大腹腔鏡手術>入院させず急患死亡
群馬大医学部付属病院(前橋市)で、40代の男性医師が執刀する腹腔(ふくくう)鏡による肝臓手術を受けた患者が過去5年間に8人死亡した問題で、病院は3日、「全ての事例で過失があった」とする調査委員会の最終報告書を公表した。ある患者は退院後に容体が悪くなって病院に運ばれたのに、自宅に帰されて死亡。同様に死亡例が相次いだ開腹手術では、術後にがんではないと判明したのに遺族に伝えず、生命保険の診断書にもがんとうその記載をしていたことも、病院側が明らかにした。
腹腔鏡手術を受けたある患者の場合、退院6日後に腹部が張って救急外来を受診した。当直医から連絡を受けた男性医師は「帰宅させていい。明日、また来てもらい、入院を検討する」と指示。患者は腹水を抜いて帰宅させられ、翌日、自宅で意識を失って死亡した。最終報告は「緊急入院させるべきだった」と指摘した。
一方、開腹手術で死亡したケースのうち1件では、がんと診断して手術したところ、3日後に患者が死亡し、がんではなく、良性の腫瘍だったことが判明した。しかしこの医師は遺族に伝えず、生命保険の診断書にも「がん」と虚偽記載していた。病院側は「極めて重大な問題」としている。医師は調査に対し「記憶がはっきりしない」と話しているという。
この医師による開腹手術では、過去5年間で84人中10人が死亡しており、同病院は開腹手術について別の調査委員会を設置し、問題がなかったか調査している。
最終報告書によると、手術前の検査や患者への説明▽手術中の操作▽術後の診療や措置−−の各段階で過失があり、死亡につながった。【尾崎修二、角田直哉】
PR
Submit Comment
HN:
上原健二
性別:
非公開
(06/14)
(05/25)
(05/11)
(05/10)
(05/07)