セリーヌ tシャツ パロディセリーヌ tシャツ コピーセリーヌ tシャツ コーデ 忍者ブログ

仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!

ビジネスマン必見!おすすめのビジネス管理ツールアプリを、独自のランキングと口コミでピックアップ!縦横無尽に使いこなせば、仕事の効率アップ間違いなし!
[60257]  [60256]  [60255]  [60254]  [60253]  [60252]  [60251]  [60250]  [60249]  [60248]  [60247

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

“MOTTAINAI”を体現した「サルベージ料理」が廃棄食品を救う! ルーツは京都の”しまつ”にあり?

 “MOTTAINAI”を体現した「サルベージ料理」が廃棄食品を救う! ルーツは京都の”しまつ”にあり?

 

  環境分野で初のノーベル平和賞を受賞した、ケニアのワンガリ・マータイさんを記憶しているだろうか。彼女が2005年に来日した際、非常に感銘を受けたというのが「もったいない」という日本語だった。
 
  この「もったいない」という言葉は、ゴミ削減(Reduce)再利用(Reuse)、リサイクル・再資源化(Recycle)の3つのR=環境3Rをひとことで表せる。さらに4番目のR、尊敬の念(Respect)までも込められているとし、「MOTTAINAI」を世界のアイコトバとして広めていく活動を行っていた。
 
  ワンガリさんはその後、惜しくも2011年に永眠。その精神を尊び、日本人の心に「もったいない」があらためて刷り込まれたことは確かだ。
 
  だが一方で、日本は世界1、2位を争う食品廃棄大国だ。年間1900万トン~2700万トンともいわれる日本の食品廃棄量。そのうち、「まだ食べられるのに捨てている」、いわゆる「フードロス」「食品ロス」は500万トン~900万トンにも及ぶ。
 
  ひとり当たり、年間15キロものフードロスを生み出している計算だ(平成21年農林水産省統計)。自給率の低い日本は、食の多くを輸入に頼っている。だが、お金に換算すると200兆円以上かけて食材を輸入し、結果的にはその半分の約100兆円分を廃棄していることになる。
 
 料理のMOTTAINAI、「サルベージ料理」
 
  「もったいない」思想の正反対にある日本だが、最近「サルベージ」という言葉が料理のトレンドとなっている。
 
  本来「サルベージ」は、サルベージ船などの「引き揚げ」や、IT業界のデータサルベージの「復帰作業」のように、救助する、助け出す、復帰させるなどを意味する。
 
  料理でのサルベージは、出番をひたすら無言で待つ食材たちを「救出する」ことだ。缶詰、調味料、乾物などをはじめ、家の冷蔵庫や食品棚には、半分眠ってしまっている食材がある。
 
  使い切らずに残った粉類、重複して買った調味料……。冷蔵庫や食料庫の片隅に残る食材を、見て見ぬふりをしている人はいないだろうか。「使い切れなかった野菜は週末にカレーにでも」、それでも”救い出せない”食材があるはずだ。
 
  それらを救出するのがサルベージ料理。「食材を救うためにみんなでできること」と謳い、知恵を集め、レシピを公開しているサイトも人気だ。
 
  料理研究家や人気シェフなどを招いた、イベントやセミナーも盛況だ。…

PR
Submit Comment
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
HN:
上原健二
性別:
非公開
P R
忍者ブログ [PR]
Template by repe