仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
新型ホンダS660にタイプRはある?
もうすぐ正式発表となるホンダS660。すでにプロトタイプの試乗も行われ、待ち望んでいるファンも少なくないことでしょう。
S660は、2シーターのオープンカーで、エンジンをミッドシップに搭載し後輪を駆動する、スポーツカーの公式通り、王道といっていいコンセプトになっています。かつてのホンダ・ビートの再来として、大きな注目を集めています。
1991年に登場したビートもまた、2シーターのオープンでミッドシップというコンセプトは同じ。大きく変化しているのはエンジンです。ビートといえば8500回転まで回る、いかにもホンダらしい超高回転型エンジンで、まるでバイクのエンジンのようにビュンビュン回る痛快なフィーリングが魅力であり、個性でした。
しかし後継車ともいえるS660ではごく一般的なターボエンジンが与えられ、ホンダエンジンをブン回す楽しみは残念ながらありません。
S660に搭載されるターボエンジンは基本的にN-WGNと同じもので、軽自動車としては十分にパワフル。しかし絶対的なパワーが少ないのは、仕方ないことです。軽自動車のエンジンパワーには、64psという上限があります。ただし、それは日本自動車工業会が合意した自主規制でしかないので、法的な拘束力はありません。
660ccのターボエンジンが80ps程度にまでなら簡単にパワーアップすることは、スズキの660ターボを搭載するケータハムの例でも明らかで、それが軽自動車として販売されているのです。かつての280ps規制を、ホンダが2005年のレジェンドで打ち破ったように、S660が64ps規制を突破するのではないか、という噂もありましたが、不発に終わりました。
車両重量は830kg。同じ軽オープンスポーツであるコペンが850kgであり、ほぼ同等です。コペンは軽量化に有利なFFですが、電動のルーフ機構が複雑で重く、シンプルな巻き取り式のS660のほうが軽量となったわけです。コペンでも十分な速さですが、しかしホンダがアピールする「リアルスポーツ」には、モアパワーに期待したいところです。
(写真はN-WGNシリーズの660ターボエンジン)
しかし残念ながらS660のエンジンは超軽量の高効率エンジンで、余力はあまりなさそう。加工処理などをレベルアップさせれば、それはコストアップにつながってしまいます。冷却に厳しいミッドシップということもあり、ブーストアップはあまりいい選択ではありません。…