仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ANA、787-10正式発注 19年度から国内線、最大サイズの787
ボーイングは現地時間3月27日(日本時間28日)、全日本空輸(ANA/NH)を傘下に持つANAホールディングス(9202)が787-10型機を3機正式発注したと発表した。787-10を国内の航空会社で導入するのはANAが初めてで、787ファミリー全3機種を運航するアジア初の航空会社になる。
ANAHDが1月に発注する意向を示したもので、機体価格はカタログ価格で総額約1072億円。2019年度から2020年度にかけて、国内線に導入する。
787は標準型の787-8、長胴型の787-9、超長胴型の787-10の3機種で構成され、787-10は機体が最も大きい。787-9と比べて全長は5.5メートル長く、中胴は3メートル長くなる。航続距離は7020海里(1万3000km)で、メーカー標準座席数は323席。最終組立と試験飛行は2017年初頭、初号機の引き渡しは2018年を予定している。ANAが国際線と国内線で運航している、777-200/-200ER(標準座席数300席クラス)に近いサイズとなる。
787のローンチカスタマーであるANAは、787-8を36機、787-9を44機の計80機を発注済み。2月末時点で世界最多の34機(787-8を32機、787-9を2機)を受領している。エンジンはいずれもロールス・ロイス製トレント1000を搭載する。
787-10導入により、今後首都圏空港(羽田・成田)の発着枠増枠に対応出来るようにする。当初は国際線で運航している777-200ERの一部を国内線へ転用することも検討したが、787-10を国内線に就航させることで、発着枠増枠時に777-200ERを国際線用機材としてそのまま使い続けられるなど、現有機材を有効活用できるメリットがある。
787-10に関する国内企業の動きでは、川崎重工業(7012)が13日に787-10の生産開始など増産に対応する新工場の竣工式を行っている。