仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
FXトレーダー・羊飼い氏がスイスフラン急変時に取った行動は
FX(外国為替証拠金取引)トレーダーに大きな衝撃を与えた1月15日の「スイスフラン・ショック」。カリスマFXトレーダー・羊飼い氏は、突然の為替相場の急変にどう対応したのか。当時の状況を羊飼い氏が振り返る。
* * *
金融先物取引業協会が発表した速報値によると、1月のスイスフランの相場変動に伴う国内のFX取引業者の未収金は33億8800万円。未収金とは、口座の資金がゼロになっただけでは済まず、マイナスになった金額のことだ。このうち個人の顧客は1137件で、19億4800万円にのぼるという。
影響が少ないといわれる日本国内でもこれだけの打撃だ。海外の業者の中には経営に行き詰まるところも出た。ヨーロッパを中心に営業していたFX会社アルパリが破綻したのだ。日本法人であるアルパリジャパンも影響は免れず、顧客が持つすべてのポジションが強制決済されてしまった。
損切りしようにも取引ができず、逆指値注文も約定せず、強制ロスカットも機能しない今回のようなケースで、投資家は自分の資産を守るために何ができるのだろうか。
羊飼いは当時、スイスフランのポジションは持っておらず、米ドル円を取引していた。118円台だったレートが突然1円ほど円高に動いたのを見て、何かが起こったと気づいた。
こうした大きな値動きが出る局面ではその後、揺り戻しが来るケースも多いので、利益を出すチャンスといえないこともない。しかし、羊飼いはこういうときに無理はしないことにしている。というよりも、このときは取引より優先すべきことがあった。
ここまで異常な値動きをすると、FX会社の中には破綻するところが出てくるかもしれないと思い、資金を入れているすべての口座から半額程度を出金する手続きをしたのだ。
というのも、羊飼いは2005年に取引していたFX会社の破綻を経験している。当時はまだ信託保全が法的に義務付けられていなかったこともあり、出金できたのは3年も後になってからで、しかも半額しか戻ってこなかった。現在は信託保全が義務化されているので大丈夫とは思ったものの、過去の苦い経験からとりあえず半額は出金の手続きをした。
幸い、規定通りの期日に振り込みされたし、今のところアルパリジャパン以外では経営に影響したり出金に時間がかかっているところはないようで、ひとまずは杞憂に終わった。
※マネーポスト2015年春号