セリーヌ tシャツ パロディセリーヌ tシャツ コピーセリーヌ tシャツ コーデ 忍者ブログ

仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!

ビジネスマン必見!おすすめのビジネス管理ツールアプリを、独自のランキングと口コミでピックアップ!縦横無尽に使いこなせば、仕事の効率アップ間違いなし!
[55186]  [55185]  [55184]  [55183]  [55182]  [55181]  [55180]  [55179]  [55178]  [55177]  [55176

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【アナログゲーム決死圏】第4回:ミニチュアゲームの始め方…体験方法からオススメのタイトルまで

 【アナログゲーム決死圏】第4回:ミニチュアゲームの始め方…体験方法からオススメのタイトルまで

 「アナログゲーム決死圏」第4回は、「ミニチュアゲームの始め方をご紹介。ボードゲーム編、TRPG編と同様に、体験方法はもちろん、買い方や、選び方、筆者オススメのタイトルも合わせて紹介していきます。
 
 ◆はじめに
 
 買ってから遊ぶか、遊んでから買うかが悩むところですが、ミニチュアゲームが全くの未経験という方は、心に決めたタイトルが無い限り、可能であれば試しに遊んでみてから買うことをオススメします。
 
 また、ミニチュアゲームの肝であるミニチュア(駒)の多くは未組立・未塗装で販売されています。こちらのやり方も可能であれば体験しておくとよいでしょう。ミニチュアに色を塗るのは自分はできないと心配する人もいるかもしれませんが、ペイント(塗装)はミニチュアゲームを遊ぶ上で必須ではありません。ペイントの上手い下手でのゲーム上の有利・不利はありませんし、まったくペイントしないで遊んでいる人もいます。
 
 私もミニチュアゲームを始めた頃は、最初はあんまりペイントをしないで遊んでいましたが、ゲーム自体にハマっていくにつれ、ペイントにも興味がわくようになり、自分で手間を掛けて塗ったミニチュアを並べて対戦するという独特の楽しさを感じられるようになりました。
 
 なので最初はペイントするということは置いておいて、ゲームを体験する事を優先してみるのもよいかと思います。とはいえ、ミニチュア用の水性塗料を使ったペイントは塗り絵のような感覚で、一度やってみると案外簡単に感じるかもしれません。実際、私は最初にペイントを体験してみた時にそう思いました。もちろん楽しいポイントには個人差があるかとは思いますが、ミニチュアゲームをやるのであればせっかくなので、どこかのタイミングでペイントも合わせて挑戦してみて頂きたいですね。
 
 前置きが長くなってしまいましたが、次は体験に必要なものと、体験方法のお話をしていきましょう。
 
 ◆ゲームの体験に必要なもの
 
 ミニチュアゲームで遊ぶためには、ミニチュアの他に、戦場を再現したボード(多くの場合、机に布を敷き、その上に建物や木などのミニチュアなどを並べて遊びます)、ルールブック、ダイス、メジャー等応じて様々な物が必要となります。
 
 とはいえ、遊んだことが無い人からすれば何を揃えればいいかもわからないはずですし、先述の通り遊んでみてから買い揃えたほうがいいと思いますので、可能な限り借りながらゲームを体験してみるとよいでしょう。…

PR
Submit Comment
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
HN:
上原健二
性別:
非公開
P R
忍者ブログ [PR]
Template by repe