セリーヌ tシャツ パロディセリーヌ tシャツ コピーセリーヌ tシャツ コーデ 忍者ブログ

仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!

ビジネスマン必見!おすすめのビジネス管理ツールアプリを、独自のランキングと口コミでピックアップ!縦横無尽に使いこなせば、仕事の効率アップ間違いなし!
[12557]  [12556]  [12555]  [12554]  [12553]  [12552]  [12551]  [12550]  [12549]  [12548]  [12547

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【ニュース解説】イケアの家具でスマホをワイヤレス充電できる? どうやって?

 【ニュース解説】イケアの家具でスマホをワイヤレス充電できる? どうやって?

 【ニュース解説】イケアの家具でスマホをワイヤレス充電できる? どうやって?スッキリ住環境と、便利なデジタル生活を両立したい!

 スマホやタブレット、ネット接続できるいろんな家電…これらは確かに便利な反面、とにかくケーブル類が増えてしまって部屋の美観を損ねてしまうのがネック。そこで北欧デザイン家具のイケア(IKEA)が発表したのが、ワイヤレス充電(非接触充電)規格『Qi(チー)』を内蔵した家具製品群です。

 サイドテーブルやルームランプなどにスマホを「置くだけ」で充電できるようになる、その仕組みとイケアの取り組みについて紹介していきましょう。

「Qi(チー)」=「おくだけ充電」ってなんだろう?【ニュース解説】イケアの家具でスマホをワイヤレス充電できる? どうやって?Qiの規格化団体「Wireless Power Consortium」のサイト

 今回発表されたイケア家具にも採用されている『Qi(チー)』とは、端子の差し込み不要で非接触の給電ができる仕組みの国際標準規格。いろいろな機器への給電に利用でき、スマホやタブレットでは、グーグルのネクサス(Nexus)シリーズ等に採用されています。

【ニュース解説】イケアの家具でスマホをワイヤレス充電できる? どうやって?解説記事: 話題のApple Watchも非接触充電。どんな仕組みなの?

 技術的な話については、おおまかにまとめた上の解説記事を参照くださいね。日本国内でも対応機器がいくつか販売されており、NTTドコモが「おくだけ充電」として商標登録もしています。

イケアの「充電」への取り組み【ニュース解説】イケアの家具でスマホをワイヤレス充電できる? どうやって?

 実は、イケアは先に紹介した「Wireless Power Consortium」に参加しており、家具業界ながら非接触充電に積極的な様子。今回発表した一連のQi対応家具シリーズは、まず欧州および米国で4月より販売開始。その後取り扱い地域を拡大していくことになるのだそう。

 The perfect place to charge your phone while you recharge! #IKEAHomeTourhttps://t.co/OG3rSFiMj1

— IKEA USA (@IKEAUSA) 2015, 2月 27動画を見る
 

 残念ながらiPhoneやiPadはQiに非対応ですが、上のツイートに埋め込まれた動画にもあるように、イケアは充電ケーブルを内蔵した家具にも取り組んでいるようです。こうした家具を使えばiOS端末のユーザーも安心してスッキリ快適なお部屋を実現できるというわけ。

 この春の新生活や模様替えには間に合わないかもしれませんが、日本での提供が待ち遠しいというユーザーも多いのではないでしょうか。

  
 IKEA Introduces Wireless Charging– Making Life at Home More Convenient – [Wireless Power Consortium Blog]

 

PR
Submit Comment
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
HN:
上原健二
性別:
非公開
P R
忍者ブログ [PR]
Template by repe