仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おまえ、シベリアかもよ?自分の「ルーツ」がわかる遺伝子検査
遺伝的に発症しやすい症例リスクを明らかにできる“遺伝子検査サービス”。アメリカでは広く認知され、日常生活にも役立てているが、日本ではまだまだ馴染みがないといえるだろう。親から子に身体的な特徴を遺伝するのは知られているが、体質や病気のしやすさなども遺伝される。
このような特徴を把握し、自らの生活の改善をサポートしてくれるのが、日本の遺伝子検査サービスの『MYCODE』。その『MYCODE』が新たに提供を開始する『ディスカバー』では、なんと自分のルーツを知ることができる。
遺伝子のなかにあるゲノムを調べることによって、我々日本人は主に10のタイプのグループに分類されるそうだ。
■ 自らのルーツを知る
調べる方法は、人間の細胞内の“ミトコンドリア”の型を見ることによってわかる。ある人はアメリカ大陸から太平洋の島々にわたった中国南部を起源とする祖先をもつだろうし、あるいはシベリア地方を起源とし、北方の海から日本に流入してきたグループに属するだろう。
このように自分のルーツを知ることによって、自分の祖先がどのような旅をしてきたのかがわかるサービスとなっている。
■ 病気や体質も知ることができる
もちろんこの『ディスカバー』は『MYCODE』のオプション的な立ち位置にあたるので、遺伝的な体質もわかる。
たとえば“虫歯のなりやすさ”や“85歳以上まで長生きする可能性”、あるいは“男性ホルモン量”など19項目を測定できる。サービスとして面白いのは、このような体質項目と祖先のルーツを組み合わせたオリジナルのアバターが作れること。
“遺伝子検査”という重苦しい調査を、まるでゲームをするかのように心理的な障壁が下げらている。
■ 本格的に検査するメニューも提供
『ディスカバリー』は9,800円だが、もっと遺伝的な症例リスクを調べたいときは、『ヘルスケア lite』(19,800円)、『ヘルスケア』(29,800円)を使えばよい。
『ヘルスケア lite』は病気(3大疾病であるがん、心筋梗塞、脳梗塞)と体質(長生き、肥満、肌質)など体質に関わる100の項目を検査。また、『ヘルスケア』は病気や体質に関わる280項目から検査することができる。
自宅にキットが届いたら唾液を採取し、同意書とともに送ることで、2~3週間後に検査結果が届く。出てきた結果をもとに専門医が習慣を改善するためのアドバイスや、管理士による食事レシピの提供などが行われる。
自分の遺伝的な部分がわかることによって、様々な覚悟ができるようになる。覚悟をすることによって人は受け入れる心を持ち、あるいは立ち向かうための勇気をもつことだろう。
遺伝子を調べることは、次の一歩を踏み出すための一手なのである。
【