セリーヌ tシャツ パロディセリーヌ tシャツ コピーセリーヌ tシャツ コーデ 忍者ブログ

仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!

ビジネスマン必見!おすすめのビジネス管理ツールアプリを、独自のランキングと口コミでピックアップ!縦横無尽に使いこなせば、仕事の効率アップ間違いなし!
[4267]  [4266]  [4265]  [4264]  [4263]  [4262]  [4261]  [4260]  [4259]  [4258]  [4257

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

エルピーダ、40nmプロセスを採用した4GビットDDR3 SDRAMの開発を完了

エルピーダ、40nmプロセスを採用した4GビットDDR3 SDRAMの開発を完了 

 エルピーダメモリは4月22日、4GビットのDDR3 SDRAMの開発を完了したことを発表した。2010年第2四半期中のサンプル出荷開始と同第3四半期からの量産開始を予定している。

 開発を完了した40nmプロセス採用の4GビットDDR3 SDRAM

 同社の40nmプロセスを採用した同メモリは、従来の40nmプロセス採用2GビットDDR3 SDRAMを2個使用した場合(4Gビット相当)に比べ、消費電力を約30%削減することが可能。DDR3標準の1.5Vのほか、1.35Vもサポートしており、システムのさらなる低消費電力化も可能となる。

 ピン当たりのデータ転送レートは1,600Mbpsで、データ幅は×4/8/16ビット、パッケージは×4/8で78ボールFBGA、×16ビットで96ボールPBGAが採用されている。

 なお、同社では同メモリを用いたサーバ向け32GB RDIMM(4GビットDDR3 SDRAM DDP(Double Density Package)を36個搭載)、新規格のLR DIMM(Load Reduced DIMM)をはじめ、ワークステーション向けの8GB ECC UDIMM(4GビットDDR3 SDRAMを18個搭載)、ノートPC向けの8GB SO-DIMM(4GビットDDR3 SDRAMを16個搭載)、また、デジタル家電向けに4GビットDDR3 SDRAM単品での出荷も行っていくことを計画している。

PR
Submit Comment
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Everspinが16MビットMRAMをサンプル出荷 HOME がんばれ「はやぶさ」
HN:
上原健二
性別:
非公開
RSS
P R
忍者ブログ [PR]
Template by repe