セリーヌ tシャツ パロディセリーヌ tシャツ コピーセリーヌ tシャツ コーデ 忍者ブログ

仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!

ビジネスマン必見!おすすめのビジネス管理ツールアプリを、独自のランキングと口コミでピックアップ!縦横無尽に使いこなせば、仕事の効率アップ間違いなし!
[4188]  [4187]  [4186]  [4185]  [4184]  [4183]  [4182]  [4181]  [4180]  [4179]  [4178

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

東芝、32nmプロセスを用いた128GBの組込式NAND型フラッシュメモリを発表

東芝、32nmプロセスを用いた128GBの組込式NAND型フラッシュメモリを発表 

 東芝は、スマートフォンやデジタルビデオカメラなどの携帯機器向けに、最大128GBの組込式NAND型フラッシュメモリ(embedded MultiMediaCard:e・MMC)製品を発表した。

 128GBの組込式NAND型フラッシュメモリ

 発表されたのは、128GB品の「THGBM2T0DBFBAIF」と64GB品の「THGBM2G9D8FBAIF」の2製品。128GB品は、17mm×22mm×1.4mmの小型パッケージに、32nmプロセスと厚さ30μmのチップ薄厚化技術を適用した64GビットNANDチップ16枚とコントローラチップを納めた制御機能付メモリとなっている。

 2製品ともにJEDEC e・MMC Version 4.4に準拠したインタフェースを有しているため、NAND型フラッシュメモリの制御機能(書き込みブロック管理、エラー訂正、ドライバソフトウェアなど)をユーザーが開発する必要がなく、開発負荷が軽減され、ユーザー側の開発期間の短縮にもつながる。

 書き込み速度はシーケンシャル/SDRモード、シーケンシャル/DDRモードともに21MBps、読み出し速度はシーケンシャル/SDRモードで46MBps、シーケンシャル/DDRモードで55MBpsとなっている。

 なお、64GB品は2010年8月より、128GB品は同9月よりサンプル出荷を行い、いずれも同第4四半期からの量産開始を予定している。

PR
Submit Comment
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
アップル、3月9日の「Apple Watch スペシャル・イベント」をライブで配信 HOME 富士通研、スピン注入型MRAMの小型化・高集積化を可能とする技術を開発
HN:
上原健二
性別:
非公開
RSS
P R
忍者ブログ [PR]
Template by repe