仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!
ビジネスマン必見!おすすめのビジネス管理ツールアプリを、独自のランキングと口コミでピックアップ!縦横無尽に使いこなせば、仕事の効率アップ間違いなし!
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ADI、冷接点補償機能を搭載した熱電対アンプ「AD849x」ファミリを発表
Analog Devices(ADI)は、KタイプとJタイプの熱電対向けに、熱電対アンプファミリ「AD849x」として「AD8494」「AD8495」「AD8496」「AD8497」4製品を発表した。いずれもすでにサンプル出荷を開始しており、単価は1万個受注時でいずれも0.98ドルとなっている。
ADIの熱電対アンプファミリ「AD849x」
熱電対システムは高い精度で温度測定と温度管理を実現するが、最適な測定性能を得るには、冷接点補償機能および高ゲインな高精度のアンプが必要になる。同社が今回発表した4製品は、周囲温度の変化に対して熱電対の出力を自動的に調節する冷接点補償機能を集積することで、これらの課題を解決することが可能なほか、冷接点補償機能により、同類のディスクリート・ソリューションと比較して設計の簡素化が可能となる。
いずれも製品も熱電対より発生する小さな電圧を、A/Dコンバータ(ADC)またはマイコンで読み取ることができ、5mV/℃のアナログ信号に変換することが可能。また、冷接点補償機能による測定保証と同時に、0.1℃/Vの同相ノイズ除去性能により、熱電対の長いリード線に起因する同相ノイズを除去できる。
さらに、いずれも2.7V単一電源から±18V両電源まで動作可能で、静止電源電流消費は180μAを実現しており、単一電源動作では、アンプは低電源電圧のADCに直接インタフェースできるほか、広いコモン・モード入力範囲を必要とする産業用システムには、高い両電源電圧で使用することができる。
PR
Submit Comment
HN:
上原健二
性別:
非公開
(06/14)
(05/25)
(05/11)
(05/10)
(05/07)