セリーヌ tシャツ パロディセリーヌ tシャツ コピーセリーヌ tシャツ コーデ 忍者ブログ

仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!

ビジネスマン必見!おすすめのビジネス管理ツールアプリを、独自のランキングと口コミでピックアップ!縦横無尽に使いこなせば、仕事の効率アップ間違いなし!
[3896]  [3895]  [3894]  [3893]  [3892]  [3891]  [3890]  [3889]  [3888]  [3887]  [3886

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ST、NAGRAのSTB用ミドルウェア「OpenTV 5」の認定ドライバを発表

ST、NAGRAのSTB用ミドルウェア「OpenTV 5」の認定ドライバを発表 

 STMicroelectronicsは、付加価値コンテンツの保護ならびにマルチスクリーンTVソリューションを提供するプロバイダKudelski Group傘下のNAGRAの先端STBミドルウェア「OpenTV 5」対応の認定ドライバを発表した。

 これによりSTのビデオデコーダ「STi7105/STi7108」やブロードバンド用SoC「Orly」を搭載する様々なSTBに対し、OpenTV 5を導入する事業者やOEMメーカーは、同ドライバを活用することで製品開発期間の短縮を図ることが可能となるほか、最小限のカスタマイズによりネットワークの統合が可能となるため、OpenTVのオープン・アーキテクチャ、エコシステム、および先進的なユーザ・インタフェースを利用することで、プロジェクトを迅速に完了することが可能になると同社では説明している。

 OpenTV 5対応STB用ミドルウェアは、基本的なTV放送、オン・デマンド・コンテンツやOTT(Over-The-Top)インターネット・ビデオに至る様々なサービスのサポートに必要な中枢機能を提供しており、これらの機能には、標準TV放送サービス、ビデオ/オーディオ制御、PVR(Personal Video Recorder)、セキュリティ、ホーム・ネットワーク、番組ガイド、IPベースのサービスなどのサポートが含まれている。

 また、STのチップはNAGRA On-Chip Security(NOCS)を内蔵しており、OpenTVドライバが利用可能であるため、ハードウェアのルート・オブ・トラスト(信用のルーツ)を使用することで、機器の完全性を保証するほか、NAGRAのコンディショナル・アクセス(CA)およびデジタル著作権管理(DRM)ソフトウェアと共に使用することで、強力なコンテンツ保護環境を構築することもできる。

 なお、両社は2012年前半に、STの移植プラットフォームを使用し、STの半導体と統合されたOpenTVミドルウェアを提供する予定としている。これにより、放送事業者やSTB OEMメーカー各社は製品開発にかかる全体的な時間を短縮することができるようになるという。STのドライバ・ソース・コードはすでに無料で入手可能な状況となっており、OTA(Over-The-Air)アップグレードを使用することで、従来のプラットフォームに導入可能となっている。

 STのTVチップ「STi7108」

PR
Submit Comment
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
科学の甲子園、出場48校の内38校が決定 HOME Xilinx、EPP製品「Zynq-7000」シリーズの出荷を開始
HN:
上原健二
性別:
非公開
RSS
P R
忍者ブログ [PR]
Template by repe