仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アミューズグループがファッションビジネス進出。エシカル・バッグブランド「MODECO」の商品をプロデュース!
株式会社アミューズの子会社 株式会社アミューズエデュテインメントが、
未使用のまま廃棄される素材を活用したファッション・バッグブランドの商品の開発・プロデュースを行います。
[画像1: http://prtimes.jp/i/2883/90/resize/d2883-90-512461-0.jpg ]
総合エンタテインメント事業を展開する株式会社アミューズの子会社 株式会社アミューズエデュテインメントが、未使用のまま廃棄される素材を活用したファッション・バッグブランドの商品の開発・プロデュースを行います。
株式会社アミューズエデュテインメントは東京・浅草で複合型アート施設アミューズミュージアムを運営すると同時に、アート・エンタテインメントの制作ノウハウを活用した商品開発事業を行っていますが、今回の取り組みは2013年創業のエコグッズ製造販売会社サリーレーベル株式会社と資本提携を行い、同社のエシカルバッグブランド「MODECO」の商品を共同で開発、販売を行うものです。
「MODECO」の商品は、消防士の制服、車のシートベルト、タイヤのチューブ、フローリングの床材などの規格外品を素材としてバッグや財布等に応用したもので、アップサイクルすることで「新しい価値をもった知性的な商品」として人気を呼んでおり、大丸松坂屋など、すでに全国4軒の直営店で販売されています。またこれまでにNHK総合「あさイチ」、TBS系「はなまるマーケット」、日本テレビ系「未来シアター」、テレビ東京系「ガイアの夜明け」などで取り上げられるなどメディアでも大きな話題を呼んでいます。
アミューズグループでは、廃材を用いてバッグを製造・販売する他のブランドの大多数が、メンズ商品を主力にしていることに対して、「MODECO」はレディース商品を主体としていることに市場での優位性と独自性を認めて資本提携に至っていますが、同時にこれまでアミューズが培ってきたアーティストと一緒にアイデアを練ってヒットを生み出していくマネジメントノウハウやメディアプロモーション能力などのリソースを活かして、エンタテインメントとは異なるファッション分野、注目されるソーシャルビジネス分野への進出していく第一歩だとも捉えています。今後も株式会社アミューズエデュテインメントでは、世界中から多くの観光客が集まる浅草の地で日本の文化を発信するアミューズミュージアムでの事業はもちろん、様々な企業との連携を通じて皆様に喜んで頂けるソーシャルプロダクツをお届けしてまいります。…