仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
離婚後の生活の立て直し方(「離婚」が頭をかすめた時に…特集5 )
・離婚してお金で得することは少ない
・離婚前に別居する時の注意点3つ
・離婚時の弁護士費用の相場
・離婚をする時のお金はどうなるの?の続きです。
今回は「離婚した、その後」の生活について、『離婚を考えたときにまず読む本』の著者でファイナンシャルプランナーの豊田眞弓さんにお話を伺った。
■離婚に関する手続きの山は効率よく片付ける
「離婚は、離婚届を出して終わりではありません。膨大な手続きが待っています」。改姓や住所変更も含め手続きすべき主な書類をリストアップしてもらった。
<役所関連>
・離婚届
・離婚の際に称していた氏を称する届
・住民票の転出・世帯主変更など
・健康保険、国民健康保険の変更
・厚生年金、国民年金の変更
・本籍地の変更
・印鑑登録
・住民基本台帳カード
<金融機関、その他>
・銀行、証券
・保険
・クレジットカード
・運転免許証
・パスポート
・資格、免許など
・各種会員登録
・車、住宅の名義変更
・電気、ガス、水道、NHK受信料
・固定電話、携帯電話
<子ども関連>
・子どもの姓の変更
・子どもの戸籍の変更
・児童扶養手当、児童育成手当、児童手当
・子どもの健康保険
・保育園、小学校、学童保育、中学校、高校
■離婚直後は生活の安定だけを考える
「離婚前に、家計がどうなるかなどのシミュレーションをするのは意味があります。たとえまだ決まらなくても、住まいや働き方、子どもの教育にかかる費用なども含め、『お金』の面からいろいろと選択肢を提示することができるからです」。
でも、離婚直後には、生活を整えることに専念したほうがいい。あらゆるものが不確実な状態では、長期的な生活設計は絵に描いた餅になりかねない。それどころか現状だとまったく生活が成り立たないことがわかってショックを受けることもある。
ゆえに「老後が不安」と嘆く前に、離婚直後は、住まいや子どものこと、キャリアプランなどを優先して考えるほうが得策だ。
■シングルマザーの支援情報は「ひとり親家庭のしおり」が便利
「ひとり親生活のスタート当初は、かなり茨(いばら)の道です。離婚にともなう上記のような残務を抱えながら、育児、家事をして、住まいを決めて、仕事も見つけ、経済的安定も目指していかなくてはならないからです」。
離婚で心身ともにヘトヘトであっても、生活の目途をつけるまでは走り続けないとならない。だれも代わりにやってくれる人はいないから。
そこで、国や自治体は、ひとり親への支援をいろいろと用意している。…