仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なぜ日本は西洋に媚びて中国に媚びないのか?=中国版ツイッター
中国版ツイッター・微博(ウェイボー)で約10万人のフォロワーを持つアカウント名・地瓜熊老六さんは22日、「日本人はなぜ西洋に媚びて、中国人には媚びないのか」と問いかけるツイートを発表した。
地瓜熊老六さんは「西洋文化が日本に伝わり、日本は西洋人に媚びているのに、なぜ中国から多くの伝統文化が日本に伝わっているのに日本は中国人に媚びないのか。それどころか逆に(中国人が)日本人に媚びているではないか」とツイートした。
この問題提起に対してほかの微博ユーザーからは「いい質問だ!」といった感想がわずかに見られたものの、「人が多い以外に彼らがわれわれに媚びる価値なんてあるのか」、「むしろこちらが学び、反省すべき点があるのに、なんで向こうが媚びるんだ」といった否定的なコメントが多く出た。
そして「日本人はかつて中国に媚びてきたじゃないか。遣唐使だってそうだろ」、「中国が没落して西洋が強くなったから」、「われわれの古いものをすべて学び終わったからじゃないのか」、「日本が中国に媚びる時代はもう終わってるんだ」とするユーザーもいた。
一部ユーザーが指摘するとおり、日本は古くは中国からさまざまなものを学び、開国以降はおもに西洋からいろいろな物を取り入れた。しかし、取り入れたものに自分たちを合わせるのではなく、取り入れたものを自分たちに合うように改良することで、「本家」とは異なる独自の文化を築いてきたのである。
あるユーザーは「日本は自前の哲学を持っていない」と言う。しかし、日本には「良いものを取り入れて時間をかけて消化して自分のものにする」というポリシーがあるのだ。そして、文化を学ぶということと、相手に媚びる媚びないという話は切り離して考えるべきだろう。(編集担当:近間由保)(写真は地瓜熊老六の22日日に投稿したつぶやきの画面キャプチャ)
【関連記事】
「かな文字」の由来に驚く中国ネット民・・・「日本人は学び上手」
【台湾ブログ】日本の漫画が「奇妙」・・・感じる「日本文化」の変化
もし西遊記の話が日本や韓国が舞台だったら・・・ ネット民の意見に賛同続々
韓国への「激辛評価」と比較して・・・「日本のネット民は、われわれへの評価が暖かすぎる」と中国人ネット民当惑
日本アニメが好きなのは、日本が好きだからじゃない! あるネット民の主張が反響呼ぶ