セリーヌ tシャツ パロディセリーヌ tシャツ コピーセリーヌ tシャツ コーデ 忍者ブログ

仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!

ビジネスマン必見!おすすめのビジネス管理ツールアプリを、独自のランキングと口コミでピックアップ!縦横無尽に使いこなせば、仕事の効率アップ間違いなし!
[12099]  [12098]  [12097]  [12096]  [12095]  [12094]  [12093]  [12092]  [12091]  [12090]  [12089

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

<アート新幹線>列車丸ごと現代美術…新潟エリアで運行へ

 <アート新幹線>列車丸ごと現代美術…新潟エリアで運行へ

 JR東日本は3日、新幹線を丸ごと現代アートで埋め尽くした観光列車「GENBI SHINKANSEN」(現美新幹線)を来年春から上越新幹線の新潟エリアで運行すると発表した。秋田新幹線で使用していた「E3系」を改造。写真家で映画監督の蜷川実花さんが、6両編成の列車の外観をキャンバスに見立て「長岡の花火」をデザインする。
 
  同社によると、車内の空間は6人のアーティストが独自の発想で「旅するアートカフェ新幹線」をテーマにプロデュース。絵画や立体、写真、映像、テキスタイルなど現代アートを常設展示し、「移動する美術館」を目指すという。
 
  中間の1両には「カフェ」と「キッズスペース」を設置。新潟県魚沼産コシヒカリの米粉を使ったケーキや菓子などを提供し、子供が作品に触れられる空間を創り出す。
 
  土日と休日に年間120日程度、臨時列車として上越新幹線の越後湯沢−新潟間を走らせる。1回の運行の定員は105人。
 
  今夏、同県十日町市などで3年に1度の世界的なイベント「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ」が開催されるのにちなんで、新潟エリアを運行エリアに選んだ。【斉藤正利】

PR
Submit Comment
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
HN:
上原健二
性別:
非公開
P R
忍者ブログ [PR]
Template by repe