セリーヌ tシャツ パロディセリーヌ tシャツ コピーセリーヌ tシャツ コーデ 忍者ブログ

仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!

ビジネスマン必見!おすすめのビジネス管理ツールアプリを、独自のランキングと口コミでピックアップ!縦横無尽に使いこなせば、仕事の効率アップ間違いなし!
[15210]  [15209]  [15208]  [15207]  [15206]  [15205]  [15204]  [15203]  [15202]  [15201]  [15200

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

<ヤフオクドーム>迫力プレー、外野フェンス前に「新名所」

 <ヤフオクドーム>迫力プレー、外野フェンス前に「新名所」

 プロ野球・福岡ソフトバンクホークスの本拠地・ヤフオクドーム(福岡市中央区)に「ホームランテラス」が誕生した。従来の外野フェンス(高さ5.8メートル)の前にもう一つフェンス(同4.2メートル)を設置し、その間に客席を設けた。昔の甲子園球場にあった「ラッキーゾーン」の中で観戦するイメージだ。こけら落としとなった2月27日の韓国・三星ライオンズとの親善試合で「新名所」を体験した。【大村健一】
 
  ◇ホームランテラス誕生…本塁打増えて、自慢の「広さ」は?
 
  右翼側のホームランテラスで観戦していた六回表。三星の主砲がライナーを放った。「本塁打の当たりじゃないよ」と余裕たっぷりに目を離したが、周囲の絶叫であわてて顔を上げた。打球はすぐ左斜め上に近づいていた。みっともなく頭を抱えてうずくまると、「ボコッ」と後ろにある従来の外野フェンスにぶつかる音。幸運にもホームランテラスへの「第1号」を間近で見ることができた。
 
  テラスは右中間と左中間に設置された。右中間は横に並んだテーブル付きのカウンター席だけだが、左中間はグループ用の席や足を伸ばして座れるデッキチェアもあり、全体で286席になる。グラウンドよりはやや高いが、フェンスの網越しに、外野手の迫力のプレーを見られるのが魅力だ。
 
  テラスは「本塁打を増やしてエキサイティングな試合を見せよう」という孫正義オーナーの意向で設置が決まった。中堅122メートルと両翼100メートルの距離は変わらないが、右中間と左中間は打席から最大で5メートル近くなった。フェンスも低くなったことで、本塁打が増えるのは確実だ。
 
  けれどヤフオクドームにとって「広さ」は自慢だったはず。ソフトバンクOBで、現役時代に通算413本塁打を放った日本代表「侍ジャパン」の小久保裕紀監督は「広いドームに長距離打者として育てられた」と何度も語っていた。この日の試合前の打撃練習で、詰まった当たりがテラスまで届いた時は「うーん」と腕組みしてまった。
 
  一方で、守っている外野手との距離の近さはやはり刺激的だった。打球に飛びつく場面は迫力満点で、守備位置を指示する手の仕草も見える。打球の追い方などは野球少年の参考にもなるはずだ。
 
  選手は守る側も打つ側も当面は手探りになるだろう。従来の外野フェンスと違って、テラスのフェンスには網の部分もある。内川聖一外野手は「クッションボールの跳ね方が違う。網の部分にいったら注意しないと」と警戒。…

PR
Submit Comment
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
HN:
上原健二
性別:
非公開
P R
忍者ブログ [PR]
Template by repe