仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アングル:豪潜水艦調達計画、「アジア重視」米国が日本製後押し
[アデレード(オーストラリア) 2日 ロイター] – 米オバマ政権の「アジア重視」戦略がオーストラリアの新型潜水艦調達計画に影響を及ぼしている。米軍当局者がアデレードで先週開かれた関連会合で、調達先として絞られた日独仏のうち日本製の導入を支持したことがひそかに話題となっており、複数の防衛・業界関係筋によると、日本が優勢になる可能性があるという。
米国の考えとしては、アジアの海域で中国が台頭する中、米日豪の海軍の結束を強めようという狙いがある。
昨年に武器の禁輸政策を見直した安倍政権にとっても初の大型輸出案件となる。関係筋によると、日本の防衛産業にとって追い風となり、南シナ海をめぐって中国と対立するフィリピンやベトナムといった国々への武器輸出につながる可能性もありそうだ。
複数の豪防衛当局者は、調達先を決定するに当たっては、米海軍との融和性が重視されると認める。
アンドリュース豪国防相は会見で「国内産業の関与の度合いが基本的な検討対象となる。同盟国である米国との相互運用性も同様だ」と指摘。国防省報道官は性能やコスト、スケジュールも重要な検討対象だとコメントした。
関係筋によると、オーストラリアが日本を調達先に選べば、高性能な潜水艦が獲得できるほか、国内で建造されれば機密度の高い技術にアクセスでき、国内造船業界の強化につながる可能性もある。長年にわたり米国と同盟関係にある国と提携することにより、域内での存在感を一段と強固にすることも可能となる。
潜水艦の専門家で国防相のアドバイザーも務めた経験があるレックス・パトリック氏は「(日独仏は)いずれも良い潜水艦を建造している。性能よりも(米政権のアジア戦略といった)要因が調達先を決めるだろう」と述べた。
<競争激化> 続く…
記事を1ページに表示する