仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!
ビジネスマン必見!おすすめのビジネス管理ツールアプリを、独自のランキングと口コミでピックアップ!縦横無尽に使いこなせば、仕事の効率アップ間違いなし!
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
新日鉄住金、小倉第2高炉休止へ 18年度末、生産効率化で
新日鉄住金は3日、3カ年の新中期経営計画を発表し、2018年度末をめどに八幡製鉄所(北九州市)の小倉第2高炉を休止すると明らかにした。生産を効率化する狙い。影響を受ける従業員約190人の雇用は維持する方針。
小倉は旧住友金属工業の製鉄所で、自動車向けの特殊鋼を手掛けている。高炉休止後は、同じ八幡製鉄所の戸畑第4高炉で増産し、鋼材となる「溶鋼」などを運び入れて生産を続ける。室蘭製鉄所(北海道室蘭市)も中間製品を供給する。
東京都内で記者会見した進藤孝生社長は「各製鉄所に分散している生産能力を集約し、コスト競争力を高めるための措置だ」と説明した。
PR
Submit Comment
HN:
上原健二
性別:
非公開
(06/14)
(05/25)
(05/11)
(05/10)
(05/07)