仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!
ビジネスマン必見!おすすめのビジネス管理ツールアプリを、独自のランキングと口コミでピックアップ!縦横無尽に使いこなせば、仕事の効率アップ間違いなし!
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2015年度の名目成長率は2.80%、「20年デフレから脱出」– ESPフォーキャスト
日本経済研究センターは6日、民間エコノミストら41人(機関)による景気予測をまとめた2015年3月の「ESPフォーキャスト調査」の結果を発表した。それによると、2015年度の名目成長率予測は2.80%となり、前月から0.9ポイント上昇した。一方、実質成長率予測は1.83%と、前月から0.2ポイント低下した。
GDPデフレーターについては、2015年度は0.97%上昇すると予測。同調査では「GDPデフレーターを見ていると、日本経済は着実に『20年デフレ』から脱出する道を歩んでいるようにみえる」としている。
2015年1~3月期の実質成長率予測は2.64%で、前月から0.43ポイント上方修正。消費増税後に2四半期続けてマイナス成長になったが、2014年10~12月期はプラスに転じ、その後はなだらかな回復が続くと見込んでいる。
消費者物価指数(生鮮食品除く総合)の見通しは、2015年度の上昇率は0.43%と、前月から0.16ポイント下方修正。2015年4~6月の前年同期比は0.16%上昇にとどまり、「水面すれすれの状態」と予想している。
日銀の物価目標「2%上昇」については、「2年」の約束に対してフォーキャスター全員が「いいえ」と回答。ただ、「数年以内に達成するかどうか」の問いには39人のうち24人が「はい」と答え、実現時期は2016年4~6月以降になると見ている。
PR
Submit Comment
HN:
上原健二
性別:
非公開
(06/14)
(05/25)
(05/11)
(05/10)
(05/07)