セリーヌ tシャツ パロディセリーヌ tシャツ コピーセリーヌ tシャツ コーデ 忍者ブログ

仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!

ビジネスマン必見!おすすめのビジネス管理ツールアプリを、独自のランキングと口コミでピックアップ!縦横無尽に使いこなせば、仕事の効率アップ間違いなし!
[4293]  [4292]  [4291]  [4290]  [4289]  [4288]  [4287]  [4286]  [4285]  [4284]  [4283

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ニコ生「JAXA宇宙航空最前線」第2回を8月16日に放送

ニコ生「JAXA宇宙航空最前線」第2回を8月16日に放送  

 ニワンゴは、同社が運営するニコニコ生放送で、8月16日(火)20時より『JAXA宇宙航空最前線 第2回 ~「きぼう」の実験って、どんなことをしてるの?~ 』を生放送する。「JAXA宇宙航空最前線」はJAXAとの協力で実現したレギュラー番組で、今回は第1回『~ありがとうスペースシャトル! その足跡と日本の宇宙開発への関わり~』に続く第2回目の放送。

 JAXA(宇宙航空研究開発機構)が、研究・開発担当者の生の声を通して宇宙航空の最前線を伝える今回のテーマは「宇宙実験」。国際宇宙ステーション(ISS)の「きぼう」日本実験棟でどのような実験が行われているのかを、JAXAの関係者を招いて紹介する内容となっている。

 また、番組内でISS長期滞在中の古川聡宇宙飛行士からのメッセージも放送される予定。

番組概要 番組名

「JAXA宇宙航空最前線」第2回
 ~「きぼう」の実験って、どんなことをしてるの?~ 放送日時

8月16日火曜日 20時~ 視聴URL

http://live.nicovideo.jp/gate/lv59777073 出演

上垣内 茂樹氏 : JAXA有人環境利用ミッション本部 宇宙環境利用センター 技術領域統括
 山田 深氏 : JAXA有人環境利用ミッション本部 宇宙医学生物学研究室 主任研究員

PR
Submit Comment
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
NS、広帯域無線システムの性能を向上させるDVGA2製品を発表 HOME TI、ハイ/ローサイドのMOSFETを集積した同期整流降圧レギュレータを発表
HN:
上原健二
性別:
非公開
RSS
P R
忍者ブログ [PR]
Template by repe