仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
フリーペーパー専門店「Only Free Paper」設立者が選ぶ、今面白い注目のフリーペーパー5選
街や駅、商業施設、カフェ、美術館、CDショップ。目を凝らして見ると、さまざまなところに溢れているフリーペーパー。このフリーペーパー、実際にはどのぐらいの種類があり、どの程度発行されているのか、ご存知でしょうか?
本や雑誌に負けず劣らずの読みものとしてファンの多いフリーペーパーも多数存在しています。それはすでに「無料の有料誌」と言ってしまっても言い過ぎではありません(おかしな日本語になっていますが)。
以前、僕は「おもしろいフリーペーパーだけが集まったお店をつくれないだろうか?」と模索し、フリーペーパー専門店「Only Free Paper」をスタートさせました。今はすでに「Only Free Paper」からは離れてしまった僕ですが、今でももちろんフリーペーパーは好きですし、注目しています。今回の寄稿では僕がおもしろいと思い、注目しているフリーペーパー5冊を紹介したいと思います。
1.『PEPPER SHOP』
『PEPPER SHOP』A4判/36ページ/フルカラー発行 : 合資会社ペッパーショップ配布場所:BEAMS各店、Pater’s Shop & Galleryほか刊行ペース:編集発行人である古賀学の気が向いたら刊行HP : http://peppergear.com/
デザイナーで映像作家の古賀学氏が企画・編集・発行するフリーペーパーがこの『PEPPER SHOP』。2013年8月30日にこの01号が配布されたので、おそらくこの号はもう入手しにくいと思いますが、個人的に「フリーペーパーらしさ」がとても感じられるので紹介したいと思います。
『PEPPER SHOP』は1993年に当時20歳の古賀学氏が創刊したフリーペーパーで、村上隆、松本弦人、佐藤可士和、伊藤ガビン、岡崎京子、信藤三雄といった人物のインタビューを世に送り出していました。その後、有料化した時期もふくめて3年ほど活動をし、インターネットが登場する前のアート・デザインのフィールドで多くのクリエイターに影響を与えました。
残念ながら、僕はその創刊号の存在は知っているのですが、実際に手にしたことはありません。過去に発行されたフリーペーパーを入手することは非常に難しいことです。たまに値段がつけられ、古本屋で見かけることがあります。しかし、それはごく一部のフリーペーパーで、ほとんどの場合、配布の時期を逃すと2度と手に入れることができません。…