仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ミニ四駆ファン感涙!実際にミニカーを組み立て疾走するランニングゲーム
ミニ四駆ファン感涙!実際にミニカーを組み立て疾走するランニングゲーム
ミニカーを操作してできるだけ長い距離を走るランニングゲーム「Build N’ Rush」は、できるだけ長い距離走ることを目指す3D視点のランニングゲームだ。プレイヤーはミニカーを操作し、左、中央、右の3つのレーンを切り替えつつ、走行する。ミニカーの電池がなくなったりモーターやタイヤが摩耗したりするとゲームオーバーなので、それぞれを回復するアイテムを集めながら走っていこう。イベント的にタイミングよくアクセルやブレーキを踏まなければならない場面も存在するので、油断は禁物だ。操作性もよく、疾走する爽快感と、新記録を叩き出す達成感が味わえる一作だ。
Build N’ Rushの特徴はミニカー組み立て工程本作の特徴はなんといっても、最初に操作するミニカーを組み立てるという点。この組立工程が非常によく作りこまれており、実際にプラモデルを組み立てているかのような感覚が味わえる。プラモデルといえば、組み立て前はランナーというプラスチックの枠に部品がついた状態になっているが、本作でもこのランナーから部品を切り外す作業を行う。プラモデルを作ったことのある人…特にミニ四駆を作ったことがある人なら、感動ものの演出だ!本作ではコインを貯めることで新しい車を入手できるのだが、新しい車を組み立てられると思うと、ワクワク感もハンパないぞ!
Build N’ Rushの攻略のコツは電池とのタイヤとモーターのバランス走行中気にしなければならないのが、電池、モーター、タイヤの状況だ。これらがゼロになってしまうと走れなくなり、ゲームオーバーになってしまう。走りながら回復アイテムを取るのはもちろんなのだが、実は出現する回復アイテムはかなり偏っており、なかなか目的の回復アイテムが出てこないこともザラ。なので、コインが貯まったら真っ先に電池、モーター、タイヤの3つをアップグレードしよう。欠かさずアップグレードしていくことで、楽に攻略できるようになるぞ。
全文を読む