セリーヌ tシャツ パロディセリーヌ tシャツ コピーセリーヌ tシャツ コーデ 忍者ブログ

仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!

ビジネスマン必見!おすすめのビジネス管理ツールアプリを、独自のランキングと口コミでピックアップ!縦横無尽に使いこなせば、仕事の効率アップ間違いなし!
[4174]  [4173]  [4172]  [4171]  [4170]  [4169]  [4168]  [4167]  [4166]  [4165]  [4164

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ETロボコン2010の参加チームが決定

ETロボコン2010の参加チームが決定  

 組込みシステム技術協会(JASA)が主催し、組み込みソフトウェア分野の若手人材育成を目的に毎年行われているETソフトウェアデザインロボットコンテスト(ETロボコン)。2010年4月6日に2010年大会(ETロボコン2010)の参加募集を締め切り、6月3日応募状況を公開した。

 今年で9回目の開催となる今回は、参加チーム数は2009年大会とほぼ同等の350チーム。約1,700名およびタイ、中国、韓国からの海外チームによる参加者を迎える形での開催となる。

 ETロボコン2010の参加チームの地域別/所属別内訳

 地区大会は、昨年までの7地区に北海道、北陸、沖縄を加えた全国10地区での開催へと規模を拡大。全国各地での組み込みソフトウェアエンジニアの人材育成強化が図られる。

 各地区の上位入賞チームによるチャンピオンシップ大会は12月1(水)~2日(木)にてパシフィコ横浜で開催される予定だ。

 また今回から、競技に用いられるロボット走行体が完全にレゴ マインドストームNXTへと一本化されるのに伴い、従来の同RCXをモチーフとしたロゴ・マークからの変更が行われる。こちらも公募を行った結果、288件の応募作品があり、その中から選出された。

 新たに決定した大会ロゴ・マーク

 なお、地区大会は9月初旬より、順次各地区ごとに行われていく予定。

 各地区大会の開催日と開催場所

PR
Submit Comment
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
LEGO、再生可能エネルギーの計測が可能な「レゴ エネルギーセット」を発売 HOME シャープ、世界最狭クラスの60V型デジタルサイネージ用LCDを発表
HN:
上原健二
性別:
非公開
RSS
P R
忍者ブログ [PR]
Template by repe