仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ZMP、1分の1ロボットカー「RoboCar MEV」の企業・研究機関向けレンタル開始
ゼットエムピー(ZMP)は10月5日、次世代モビリティ・EV開発用のカーロボティクス・プラットフォーム「RoboCar MEV」のレンタル提供を、企業や大学、研究機関向けに開始すると発表した。注文受け付けは同日よりスタート。
RoboCar MEVは、ひとり乗り、もしくはふたり乗り様の1分の1スケールのロボットカー。車載LAN規格のCAN(Control Area Network)プロトコルを開示したオープンプラットフォームとなっており、ユーザーが自由に自社の製品や技術を評価できる仕組みとなっている。もっと手軽に使ってみたいという要望が多かったことから、今回のレンタルを行うこととなった。
レンタル費は、ドライブ制御・高精度車速センサ・回生ブレーキによる減速コントロール機能を搭載した「Type A」が2週間で75万6000円(税込)。Type Aの機能にステア制御も追加した「Type B」が同じく2週間で128万1000円(税込)。
なお、10月12日(水)から14日(金)までパシフィコ横浜で開催される、電気自動車開発技術展2011に、同社はRoboCar MEVを出展する予定だ。
以下、「RoboCar MEV」の仕様
駆動方式:原動機付自動車/ミニカー 後輪インホイールサイズ:全長2.0m×全幅1.0m×全高1.6mホイールベース:1.3mトレッド:0.9m/0.9m空車重量:約330kg操舵機構:SBW、ラック&ピニオンサスペンション形式(前後):ダブルウィッシュボーン制御機構:4輪油圧ドラムブレーキ駐車ブレーキ:機械式ドラムブレーキ(前輪)タイヤサイズ:145/70 R12、165/70 R12通信:無線LAN鉛電池:72V補助電源(鉛蓄電池):12V充電器:プラグイン充電/AC100Vモータ:三相交流モータモータ定格出力:0.29kW×2ホイールエンコーダ分解能:2.5°(タイヤ周上で10mm)制御周期:10ms通信規格:CAN
画像1。ひとり~ふたり乗り用カーロボティクス・プラットフォーム「RoboCar MEV」。次世代モビリティやEV開発を目的としており、企業や大学、研究機関向けに販売中だが、今回レンタルも開始した