仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
食べ放題で沢山食べてしまう心理学的な理由
飲み会や同窓会などで「飲み放題」や「食べ放題」を選ぶ人は多いのではないだろうか。筆者も食べ放題に行くのが好きで、しばしばしゃぶしゃぶの食べ放題に友達と行っている。「おしトピ by 教えて!goo」で、「何の食べ放題に行きたい?」と尋ねたところ、皆さん、さまざまな食べ放題に行きたいということが分かった。
■お肉にお寿司、さらにはホテルの料理
「寿司と焼肉」(アレキサンダーさんちゃんさん)、「寿司です」(おきらくねこさん)、「ステーキの食べ放題」(hotdog-icedogさん)、「ホテルのスイーツ」(こずもさん)と、皆さん、さまざまな食べ放題に行きたいということが分かった。
■人は不必要なものでも安いと沢山取り込んでしまう!
多くの人が「○○の食べ放題にいきたい!」という回答を寄せるほど、食べ放題は人気であるが、なぜ人は食べ放題が好きなのだろうか。心理学者の内藤先生に食べ放題の人気の秘密について尋ねてみた。
「食べ放題というのは一定料金を払えば、いくらでも食べることができますよね? 人は安いときには不必要なものでも沢山取り込んでしまう傾向があり、それに伴う満足感が高いのです。そのため食べ放題は人気なんですよ」(内藤先生)
いくらでも食べていい、と言われると満腹以上に食べてしまうことが多々ある。そして「食べ過ぎた」と後悔するのである。しかし、その後悔よりも満腹感の方が勝り、食べ放題にまた来たくなるのである。
■食べ放題が好きな人と嫌いな人の違いとは?
おしトピユーザーの中には、「食べ放題には行かない」という意見も挙がっていたのだが、食べ放題が好きな人と嫌いな人にはどのような違いがあるのだろうか。
「セルフコントロールができる人は、あまり食べ放題を好まないのではないかと思います。逆に、セルフコントロールが苦手な人は、食べ放題が好きなのだと思います」(内藤先生)
セルフコントロールができる人は、「これ以上食べたらお腹いっぱいで動けない」というのを自制することができるため、ある程度の量で満足してしまう。そのため「そこそこのお金を払ったのに、この量しか食べられなかったのか」と不満を持ち、食べ放題を嫌ってしまうのではないかというのが内藤先生の見解である。
逆に、セルフコントロールができない人……つまり欲求を我慢できない人は、欲求のままに食べ続けるので、「お腹いっぱい食べられて満足」と感じることができ、欲求が満たされ、食べ放題にきてよかったと思うのだという。…