仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
飛び地に新設のマカオ大学校舎、17秒で柵越え可能=中国本土からマカオへの不法上陸拠点に
昨年(2014年)秋、中国トップクラスの教育機関を目指すとして鳴り物入りで開校したマカオ大学新キャンパスだが、中国本土からの不法上陸拠点になっていたことが大きな社会的関心事となっている。
マカオ大学新キャンパスはマカオと川を隔てて隣接する中国広東省珠海市の横琴新区に位置する。開校と同時に大学キャンパス敷地内がマカオ特別行政区の管轄範囲となり、いわば「飛び地」にあたる存在となった。キャンパスの外周はフェンスで囲まれ、出入口はマカオ・コタイ地区との間に新たに建設された河底トンネルのみとなっている。
しかしながら、キャンパス外周のフェンスを乗り越え、中国本土からマカオに不法上陸する事案が相次ぎ、越境の新名所として名を馳せてしまっているのが現状だ。
4月9日、マカオ立法会で2015年度の保安分野に関する施政弁論会が行われ、議員からこの問題について問われた保安庁の黄少澤長官が見解を述べる場面があった。黄長官は、当初の新キャンパスの設計に問題があったことを認めた上、教育機関である大学キャンパスを監獄のように高い塀や電流鉄条網で囲むことは望ましくないとの判断があったことを理由に挙げた。また、少し体力に自信があれば「17秒」で柵越えできる状態だったことも付け加えた。ただし、すでに改善を行い、中国本土当局との協力強化を図るなどの対策を進めているという。
マカオは1999年12月20日にポルトガルから中国へ返還され、中華人民共和国マカオ特別行政区となったが、以後も独自の入境管理や通関事務を行っている。2003年に中国本土から香港、マカオを訪れるための個人旅行ビザ発給がスタートしたが、渡航頻度、滞在期限などに制限が多い。違法な就労やカジノ賭博、観光などを目的とした密航やオーバーステイが後を絶たない。不法行為を手引きする蛇頭も暗躍し、超過滞在者の隠れ家となる違法宿泊施設の存在なども社会問題化している。