仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「イスラム教とキリスト教の戦いを煽る『イスラム国』の狡猾」 鈴木宗男×佐藤優 東京大地塾レポート
鈴木宗男・新党大地代表と、元外務省主任分析官で作家の佐藤優氏による対談講演会「東京大地塾」。
今回のテーマは、ウクライナ停戦協定から見えたアメリカの外交力低下と、それが引き起こす中東の大混乱だ。その混乱に乗じて「イスラム国」が核兵器を手に入れることまで想定しなければならない事態を世界は迎えようとしている。
(前編の記事はこちら⇒http://wpb.shueisha.co.jp/2015/03/06/44536/)
***
鈴木 今回、ロシアが勝利した理由はドイツ、フランス、特にフランスのスタンスが変わってしまったからということでした。それくらい今、「イスラム国」が脅威になっているということですね?
佐藤 はい。しかも「イスラム国」は狡猾(こうかつ)なやり方をしています。
湯川遥菜さんが殺された時、その肩書は「日本人傭兵」でした。しかし、後藤健二さんの時は「十字軍兵士」です。そしてエジプトのコプト教会(キリスト教)に所属する21人のエジプト人が、リビアの海岸で処刑される時の肩書も「十字軍兵士」です。
キリスト教世界からすると、後藤さんの死は、日本人が殺されたことに加えてキリスト教徒の同胞が殺されたとの思いがあります。これが「イスラム国」の狙いです。戦いをキリスト教対イスラム教の対立にどんどんもっていきたいんです。
実は、エジプトはイスラム教徒だけの国ではない。トンカツが食べられますし、コプト教徒の肉屋さんに行くと豚肉を売っています。
エジプトは「エジプト人の国をつくるために」と、イスラム教徒とコプト教徒が国づくりに参加した。イスラム教徒とコプト教徒が仲良くやっていくことはエジプトを大国たらしめる基礎だったわけです。
ところが、ムスリム同胞団をはじめとする原理主義者が「エジプトはやはりイスラム教徒の国。コプト教徒というキリスト教徒が政治に出てきたり、国家に対する発言権があるのはおかしい」と言い始めた。
そんな状況の中で「イスラム国」がリビアでキリスト教徒のエジプト人を狙い撃ちで殺した。エジプトは自国民が殺されたから、リビアにある「イスラム国」の領域を空爆して報復する。すると、「イスラム国」はエジプトのイスラム教徒にメッセージを出す。
「エジプトのおまえたちの政権はリビアでイスラム教徒を空爆で殺した。キリスト教をイスラムより大切にしている。これが本当のイスラム教徒か?」
エジプトの一部の人たちには、この言い分がスッと入ってしまう。…