仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!
ビジネスマン必見!おすすめのビジネス管理ツールアプリを、独自のランキングと口コミでピックアップ!縦横無尽に使いこなせば、仕事の効率アップ間違いなし!
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本田、審判批判で罰金5000ドル オマーン監督は処分なし

日本代表のFW本田圭佑(28)=ACミラン=が、12日に豪州・ニューカッスルで行なわれたアジア杯1次リーグD組のパレスチナ戦後、審判について「バスケットボールをやっているようだった」と批判したことに対し、アジアサッカー連盟(AFC)は5000ドル(約59万円)の罰金を科した。AFP通信が報じた。
日本は1次リーグD組の初戦で4-0とパレスチナに快勝。ただ、試合後、本田が審判について、「文句を言いたくはないが」と前置きした上で「触れるたびにファウルを取られる。まるでバスケットボールみたいに」と話していた。
AFCは、同じく審判を批判していたイランのケイロス監督に対しても3000ドル(約35万円)の罰金を科した。1次リーグA組の韓国戦で「あれは100パーセントPKだ」と不服を示していたオマーンのルグエン監督は処分を免れた。
PR
Submit Comment
HN:
上原健二
性別:
非公開
(06/14)
(05/25)
(05/11)
(05/10)
(05/07)