仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
『Ameba Ownd』チームに聞く、時代に合わせたサービス開発手法〜CMSを超えるオウンドメディアプラットフォーム構想とは?
(写真左から)『Ameba Ownd』プロデューサーの堀浩輝氏、エンジニアの生沼一公氏
2015年3月18日に正式リリースとなった、誰でも簡単にWebサイトを作ることができるオウンドメディアプラットフォーム『Ameba Ownd』。
サイバーエージェントとしては初となるCMS(コンテンツマネージメントシステム)領域での取り組みだ。
正式リリース前から著名人や有名ショップがウエブサイトを開設した『Ameba Ownd』
正式リリース前から、俳優で作家の水嶋ヒロ氏、クリエイティブディレクター・音楽プロデューサーのNIGO氏などの著名人をはじめ、カフェの『Starbucks Japan』や美容室の『SHIMA』が『Ameba Ownd』を使ってサイトを立ち上げるなどしていたことから、リリース前から注目を集めていた。
もともとインターネット広告代理店として飛躍的な成長を遂げていたサイバーエージェントが、メディア企業としても名を馳せるキッカケともなった『アメーバブログ』と同様に、著名人や有名ショップとのタッグを組んだPR戦略はひとまず成功したといえるだろう。
『Ameba Ownd』はプロデューサー、エンジニア、デザイナーなど約30人のプロダクトチームが、約8カ月に及ぶ期間を経て作成したという。2014年夏に1600人から800人に削減されたAmeba事業再編の裏側では、『Ameba Ownd』の開発が着々と進んでいたそうだ。
では、『アメーバブログ』という強大なブログサービスを持つ、サイバーエージェントが、『Ameba Ownd』という新たなサービスをリリースしたのはなぜだろうか?
今回、『Ameba Ownd』のプロデューサーを務める堀浩輝氏と開発を担当する生沼一公氏に開発の裏側を聞いたところ、『Ameba Ownd』は、ユーザーと時代の変化に伴い生まれたサービスということが分かった。そして、『Ameba Ownd』はCMSという枠を超え、オウンドメディア同士のつながりを活かして情報を拡散させていく仕組みを作るという。
一般ユーザーに普及するサービス設計を徹底
個人がインターネットで情報を発信する歴史は1990年代の掲示板から始まり、2000年代には個人ブログが主流になるなど変化を続けている。そうした時代の変化に合わせた新しいサービスが、サイバーエージェントとしても必要になったと堀氏は語る。…