セリーヌ tシャツ パロディセリーヌ tシャツ コピーセリーヌ tシャツ コーデ 忍者ブログ

仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!

ビジネスマン必見!おすすめのビジネス管理ツールアプリを、独自のランキングと口コミでピックアップ!縦横無尽に使いこなせば、仕事の効率アップ間違いなし!
[52245]  [52244]  [52243]  [52242]  [52241]  [52240]  [52239]  [52238]  [52237]  [52236]  [52235

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

東京・野方の商店街の貼り紙企画がやたらじわじわ来る / 惣菜屋「STAP細胞入さつまあげつくりました」 時計店「ハラ時計も修理します」

東京・野方の商店街の貼り紙企画がやたらじわじわ来る / 惣菜屋「STAP細胞入さつまあげつくりました」 時計店「ハラ時計も修理します」

 

以前の記事で、大阪・阿倍野区の「文の里商店街」についてお伝えした。ここはかなりエッジの利いたキャッチコピーのポスターを貼り出して、全国的に脚光を浴びたのである。

画像をもっと見る

実は4月1日のエイプリルフールから期間限定で、これと同じような奇抜な貼り紙を店舗に掲載している商店街がある。西武新宿線・野方駅周辺の商店街では、「エイプリルフール de 街おこし」が行われており、参加店舗にはちょっとドキ! とするような内容が貼り出されているのだ。

・野方で見かけたジョーク貼り紙
「STAP細胞入さつまあげつくりました」(惣菜屋)
「シンデレラ使用済みハイヒールあります」(靴屋)
「ハラ時計も修理します」(時計店)
「あかちゃん迄の若返り実施中」(化粧品店)
「シーラカンスのカルパッチョ 始めました」(イタリアンレストラン)

・妙にリアリティがある
これらは、言うまでもなくウソである。しかし、商店街の和やかな雰囲気にウソが馴染んでおり、妙にリアリティが感じられる。お店の人の様子を見ると、過激な冗談を言いそうな感じではないのだ。本当に時計店の方は、ハラ時計を直しそうな印象なのである。まあ、そんな訳ないのだが……。

・まるで宝探し
ちなみにこれらの貼り紙は40軒以上で行われているそうだ。私(佐藤)はそのすべてを発見することができなかった。一つひとつを見つけてみるのは宝探しのようで楽しい。4月5日まで掲示されているそうなので、この週末探しに行ってみてはいかがだろうか。

Report:佐藤英典

PR
Submit Comment
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
P R
忍者ブログ [PR]
Template by repe