仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この状態で寝てるんです! 鴨川シーワールドのナイトアドベンチャーでシャチ・イルカ・ペンギンの寝姿を堪能せよ!
千葉県鴨川市の東条海岸沿いにある『鴨川シーワールド』の『ナイトアドベンチャー』は夜の水族館を飼育係員の特別解説を聞きながら約1時間堪能できる人気プログラム。そこでは昼間の観察だけでは見れない様々な生き物の夜の生態が楽しめます。通常は夏季に開催されるプログラムですが、2015年度は3月22日~26日・29日~4月3日の期間にも実施される事になりました。予約は、3月10日9時より電話にて開始となります。
『エコ・アクアローム』で夜の魚類を観察
”アメンボ”は光に集まる習性があるので、夜間にライトを当てる事で網を張らずにその場に滞在させる事ができます。”アミメハギ”は寝ている間に水流に流されないように海藻のアマモを咥える習性があります。
”アユ”は年魚とも言われ寿命が1年間ほどしかありませんが、夜間にライトを当てて昼間が長く続いていると認識させる事で寿命を延ばせるんだそうです。”ナマズ”は夜行性で夜になると混泳させている魚に噛み付いたり、食べてしまったりしてしまうのでライトを当てて夜の活動を沈静化させて、周囲の魚を守ります。
『オーシャンスタジアム』でシャチとコミュニケート
鴨川シーワールドは日本で初めて”シャチ”を飼育した水族館で、昼間はシャチのパフォーマンスも行っています。ナイトアドベンチャーでは珍しいシャチの寝姿を観察できます。起きている時は、好奇心旺盛で人懐っこいシャチが近くに来て遊んでくれます。
TVや動画サイトでは、しばしば獰猛なシャチ映像が流れる事もあり、悪いイメージを持っている方もいらっしゃるかもしれませんが、無闇に生物に襲いかかるという事はありません。ここでシャチの愛らしい姿を見て飼育係員の解説を聞いて正しい知識を得れば、もっともっとシャチが好きになること請け合いです。
『ロッキーワールド』に広がる海獣の世界
”ペンギン”には”立ったまま顔を羽に隠して寝る”、”腹ばいになって寝る”、”かかとで立って寝る”という3種類の寝方があります。これはくちばしや足が冷えやすいため、外気に触れづらくしたり、地面に触れる箇所をできるだけ少なくする意味があります。
”アザラシ”や”アシカ”は陸で寝ます。見た目が似ている二種ですが、アシカが体を重ねて寝るのに対し、アザラシはやや臆病なため少し離れて寝るという習性の違いがあります。他にも”セイウチ”や”トド”の寝姿も見られます。
『ロッキーワールド』の地下から見る不思議なイルカの睡眠
”イルカ”は無意識呼吸のできる人間と違って意識的に息継ぎをしなければならないため、熟睡ができないので片目を閉じて片方の脳を休ませる半球睡眠という特殊な眠り方をします。…