仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
飛び地に新設のマカオ大学校舎、17秒で柵越え可能=中国本土からマカオへの不法上陸拠点に
昨年(2014年)秋、中国トップクラスの教育機関を目指すとして鳴り物入りで開校したマカオ大学新キャンパスだが、中国本土からの不法上陸拠点になっていたことが大きな社会的関心事となっている。
マカオ大学新キャンパスはマカオと川を隔てて隣接する中国広東省珠海市の横琴新区に位置する。開校と同時に大学キャンパス敷地内がマカオ特別行政区の管轄範囲となり、いわば「飛び地」にあたる存在となった。キャンパスの外周はフェンスで囲まれ、出入口はマカオ・コタイ地区との間に新たに建設された河底トンネルのみとなっている。
しかしながら、キャンパス外周のフェンスを乗り越え、中国本土からマカオに不法上陸する事案が相次ぎ、越境の新名所として名を馳せてしまっているのが現状だ。
4月9日、マカオ立法会で2015年度の保安分野に関する施政弁論会が行われ、議員からこの問題について問われた保安庁の黄少澤長官が見解を述べる場面があった。黄長官は、当初の新キャンパスの設計に問題があったことを認めた上、教育機関である大学キャンパスを監獄のように高い塀や電流鉄条網で囲むことは望ましくないとの判断があったことを理由に挙げた。また、少し体力に自信があれば「17秒」で柵越えできる状態だったことも付け加えた。ただし、すでに改善を行い、中国本土当局との協力強化を図るなどの対策を進めているという。
マカオは1999年12月20日にポルトガルから中国へ返還され、中華人民共和国マカオ特別行政区となったが、以後も独自の入境管理や通関事務を行っている。2003年に中国本土から香港、マカオを訪れるための個人旅行ビザ発給がスタートしたが、渡航頻度、滞在期限などに制限が多い。違法な就労やカジノ賭博、観光などを目的とした密航やオーバーステイが後を絶たない。不法行為を手引きする蛇頭も暗躍し、超過滞在者の隠れ家となる違法宿泊施設の存在なども社会問題化している。
同性愛者の仏大使拒否か バチカン、返答せず
【ローマ共同】イタリアのメディアは10日、ローマ法王庁(バチカン)が、フランス政府が指名した次期駐バチカン大使について、同性愛者であることを理由に信任を拒んでいると報じた。
次期大使は1月にフランス政府内で承認されたが、現時点でバチカンから信任の可否に関する返答がないという。バチカンのロンバルディ報道官は「ノーコメント」としている。
同性婚や離婚はカトリック教会でタブーとされるが、ローマ法王フランシスコは「慈悲深い対応が必要」と寛容な姿勢を示している。ただ、教会内部では現実社会に合わせた柔軟な対応を求める改革派と、教義に厳格な保守派との根強い対立がある。
【タイ】洪水からアユタヤの物流網を守る道路改修が完了―JICAタイ事務所
2015年4月9日、JICAタイ事務所は、日本の無償資金協力で実施された「タイ東部外環状道路改修計画」の完成式典を行なった。
【その他の写真:完成式典の様子。(JICA提供写真)】
式典には、プラジン運輸大臣、内川在タイ日本国大使館公使のほか、多くの関係者が列席した。プラジン運輸大臣は、「今回の事業完了が、2011年の洪水で被災した多くの企業や人々の不安を軽減するものとなると信じている」と述べ、タイの経済発展における日本企業の経済活動と、日本政府の継続的な協力に対する感謝の意が示された。
2011年に発生した大洪水は、首都バンコクをはじめ、幅広い地域に被害を与え、日系企業が多いアユタヤの工業団地では、工場浸水による稼働停止が相次ぐ中、バンコクやレムチャバン港を繋ぐ主要幹線道路の冠水により物流網も遮断された。タイでの日系企業の経済活動への悪影響が大きかった。
今回実施された工事は、アユタヤからバンコク、レムチャバン港を結ぶ主要幹線道路である国道9号線のうち、2011年の洪水時に冠水浸水したバンパイン~ラムルカ区間(全長30キロメートル)の北方向4車線が対象。同区間で標高の低いカ所(合計約12キロメートル程)の道路を嵩上げし、将来的に同規模の洪水が発生し、南方向車線に水が溢れても、北方向4車線の車両往来は可能となるため、物流網の遮断を防ぐことができる。
日本の安全性の高い工事手法を活かしつつ、難易度の高い工事を行なった。施工管理は、建設技研インターナショナル、施工は、安藤・間 東亜道路工業 ワールド工業 共同企業体が担当した。
【編集:TY】
クジラと衝突か、邦人負傷 釜山沖で福岡行き高速船
【ソウル共同】韓国南部の釜山から福岡へ向かっていた高速船コビー3号が10日午前、釜山沖でクジラとみられる物体と衝突した。
聯合ニュースによると、乗客乗員168人のうち12人が打撲傷を負った。在釜山日本総領事館によると、乗客名簿で日本人が4人乗っていたことが確認され、うち60歳代の男性1人が前の席に顔をぶつけ打撲傷を負った。
聯合ニュースによると、船は衝突の衝撃でエンジンが止まり、海上で一時漂流した。韓国の南海海洋警備安全庁の警備艦にえい航され、同日午後に釜山港に戻った。
福岡と釜山を結ぶ高速船では、同様の事故が度々起きている。
日本の高校生が集団万引 韓国、22人書類送検へ
【ソウル共同】埼玉県の私立高校サッカー部員22人が試合で韓国を訪れた際、ソウルの東大門にあるショッピングモールで集団万引し、帰国後に韓国警察から呼び戻されて取り調べを受けていたことが10日、ソウル中部警察署や高校への取材で分かった。警察は部員らを書類送検する。
部員らはユニホーム姿で万引し、防犯カメラの映像で高校が特定された。同署によると、22人は3月27日朝、モール内の9店を回り、総額252万ウォン(約27万6800円)相当のベルトや財布など70点余りを盗んだ疑い。店員が出勤前で人がいない店を回って商品を盗んでいた。