セリーヌ tシャツ パロディセリーヌ tシャツ コピーセリーヌ tシャツ コーデ 忍者ブログ

仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!

ビジネスマン必見!おすすめのビジネス管理ツールアプリを、独自のランキングと口コミでピックアップ!縦横無尽に使いこなせば、仕事の効率アップ間違いなし!
[42703]  [42702]  [42701]  [42700]  [42699]  [42698]  [42697]  [42696]  [42695]  [42694]  [42693

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「新国立競技場は楽しい場所にならない」建築家が指摘〈週刊朝日〉

 「新国立競技場は楽しい場所にならない」建築家が指摘〈週刊朝日〉

 東京大学工学部建築学科卒業後、ハーバード大学大学院建築修士課程を修了した槇文彦(まき・ふみひこ)さん(86)は、アメリカの建築設計事務所勤務などを経て、ワシントン、ハーバード両大学で教鞭を執った。その間、ワシントン大学スタインバーグホール(60年)、名古屋大学豊田講堂(同)、千葉大学医学部記念講堂(64年)などを設計。昭和40(65)年に帰国、東京に槇総合計画事務所を設立した。建築家として世界を飛び回る槇さん。昭和、そして未来がどう見えるのか。
 
 *  *  *
  昭和39(64)年の東京オリンピックを機に東京の都市景観は大きく変わりました。また、高度経済成長によって都市も変わっていきました。前者で世界に誇れるのは新幹線の技術ですね。ソフト、ハードを含めた日本の技術の中でいちばん誇りにしていいものだと思います。一方、経済成長につれて都市規模も必然的に巨大化しました。建築物では霞が関ビルがその象徴とされましたが、いまや多くの高層ビルの中のひとつにしか過ぎなくなっている。大きなビルというのは、経済力があって規模が許せば、どこまでも大きく、あるいは高くできるもので、技術の成果とは思いますが、それ以上のものではないのでは、という気がします。
 
  戦後の建物で印象に残るものがあるとすると、われわれ建築家にとっては昭和39年にできた丹下健三さんの国立代々木競技場になります。代々木という歴史のある風致地区に違和感なく近代建築が溶け込んでいる。僕たちは世界遺産に登録してもらうべきだと考えています。
 
  それで、つい2020年の東京オリンピックに向けた新国立競技場の話になってしまう(笑)。これまでの競技場は木々に囲まれて散歩道があって、人は過去にオリンピックが開かれたことも知らないで通り過ぎていった。実はそれが日常生活にとってとても大事なんですね。今度採用された競技場のデザイン案は、目前にむき出しのコンクリートの壁が威圧的にそそり立つ。競技開催中は人が集まりざわめくが、周囲の人とは無縁なのです。しかも実際に稼働するのは一年のうち50〜60日。残りの300日は壁が立ちはだかる「沈黙の土木架構物」です。
 
  都市というものはできるだけ開かれて、建物と人間の間に、ヒューマンな雰囲気がつくられるべきです。新国立競技場の設計には、それがないんです。あまり楽しい場所にはならないと思うのです。
 
 ――槇さんは新国立競技場の基本設計案が公表された直後から、一部有識者会議による決定過程や競技場の規模について、疑義を呈してきた。…

PR
Submit Comment
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
HN:
上原健二
性別:
非公開
P R
忍者ブログ [PR]
Template by repe