仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!
ビジネスマン必見!おすすめのビジネス管理ツールアプリを、独自のランキングと口コミでピックアップ!縦横無尽に使いこなせば、仕事の効率アップ間違いなし!
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
デ・ヘア、マンUと契約延長なら契約解除金設定を要求?

GKダビド・デ・ヘアを引き留めるため契約延長を目指しているマンチェスターUだが、契約を延長してもスペイン代表GKを引き抜かれる不安は消せないかもしれない。イギリス『ミラー』は、デ・ヘア側が契約解除金の条項を新契約に盛り込むことを求めていると報じた。
RマドリードがGKイケル・カシージャスの後継者として獲得を望んでいることが盛んに取りざたされるデ・ヘア。ユナイテッドとの現在の契約は残り1年半となり、クラブは契約延長を望んでいる。
ユナイテッドはデ・ヘアに週給20万ポンドの報酬を用意していると見られ、契約が実現すれば同選手は世界で最も高給取りのGKとなる。だが、デ・ヘア側は新たな契約に契約解除金を設定することを要求しているという。
マドリーからの強い関心に加え、現在の契約期間が残り1年半と短くなっていることから、デ・ヘア側はクラブとの交渉を有利に進められる立場にあると見られる。ユナイテッドは現在デ・ヘアの市場価値を5000万ポンドと見積もっており、契約解除金が設定される場合にはこの金額が交渉のスタート地点になるのではないかと『ミラー』は伝えている。(Goal.com)
PR
Submit Comment
HN:
上原健二
性別:
非公開
(06/14)
(05/25)
(05/11)
(05/10)
(05/07)