仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
チェルシー対マンCはドロー、勝ち点5差は変わらず (1/2ページ) - サッカー - SANSPO.COM(サンスポ)

31日に行われたプレミアリーグ第23節、チェルシー対マンチェスターCの一戦は、1-1の引き分けに終わった。
勝ち点5差でプレミアリーグの首位を争う2チームの対戦。首位チェルシーは、出場停止のジエゴ・コスタの代わりにレミーを起用。セスクとフィリペ・ルイスは負傷で不在だった。一方のシティは、ヤヤ・トゥーレがアフリカネーションズカップで不在となり、ランパードはベンチスタート。ヘスス・ナバスが先発起用される。
シティはアグエロの突破力で何度かチャンスをつくったが、決めきれない。チェルシーはアザールが中心となって好機を生んだが、こちらもゴールには至らなかった。タイトルを争う2チームの攻防は、中盤で激しいバトルが続く。
スコアが動いたのは41分。チェルシーはイバノビッチが長いボールをペナルティーエリア左のスペースに送ると、追いついたアザールがダイレクトで折り返す。完璧なパスにレミーが合わせて、鮮やかにゴールネットを揺らした。
しかし、シティは前半のうちに追いつく。45分、ヘスス・ナバスがクロスを入れると反対に流れたボールをアグエロが狙う。このボールをダビド・シルバがコースを変えてゴールとして、1-1で折り返した。
【続きを読む】
後半の立ち上がりからシティはランパードがアップをスタート。古巣のファンから歓迎される。シティはヘスス・ナバスがキレのある動きを見せ、右サイドのクロスからチャンスをつくった。
チェルシーは時間の経過とともに、リスクを減らしていった。勝ち点差を8に広げることよりも、2ポイント差になることを警戒し、終盤はよりシティの時間になる。
シティは77分、ランパードを投入。昨シーズンまでチェルシーを象徴する選手の一人だったシティの18番がスタンフォード・ブリッジのピッチに立った。その後、ゼコ、ヨベティッチを送り出し、2点目を狙う。
チェルシーは80分にウィリアンが交代。ドログバが登場し、ピッチ上のレジェンドがさらに増えた。モウリーニョ監督は終盤、レミーとオスカルを引っ込めて、ケイヒルとロフタス=チークを投入。勝ち点1の確保を目指した。
アディショナルタイムもシティは右サイドからの攻撃を続けたが、クロスは中の味方に届かない。最後はヘスス・ナバスのクロスがDFに当たって高く舞い上がり、これをクルトゥワがキャッチしたところで試合終了のホイッスルが鳴った。(Goal.com)
試合結果へ