仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
無印良品「MUJI to Relax」アプリ、心拍数に合うリラックス音楽を自動生成
良品計画は、「無印良品」で販売中のビーズ クッション「体にフィットするソファ」の世界展開を強化し、商品認知を推進する目的で、ユーザーの心拍数に合った音楽を自動生成/再生するスマートフォン用アプリケーション「MUJI to Relax」(iOS 版、Android 版)の無償提供を開始した。
【残りの画像を見る】
体にフィットするソファは、2014年の年間売上数が10万個にもなった人気商品。「息の長い人気が評価」されて、「2014年グッドデザイン賞ロングライフデザイン賞」も受賞している。日本国外では、2014年夏から販売されている中国でヒット商品に成長しているそうだ。今後、生産体制を拡大し、4月の米国発売を皮切りに順次取り扱い国を広げる計画。
今回リリースしたアプリケーション MUJI to Relax は、以前から提供していた入眠支援アプリケーション「MUJI to Sleep」のバージョンアップ版に相当する。リラックスして寝付きやすくする波や小鳥のさえずり、森を抜ける風といった6種類の環境音を聴くことができる。再生音は、実際の音を「バイノーラル録音」技術を使って「ダミーヘッド」で収録したため、イヤホン/ヘッドホンで聴くと非常に臨場感がある。
バージョンアップにより、ユーザーの心拍数と時刻に合った、リラックスできる音楽を自動生成/再生できる機能を追加した。心拍数の計測は、スマートフォンのフラッシュとカメラで行う。
MUJI to Relax の Android 版は腕時計型ウェアラブル デバイス“スマートウォッチ”に対応しており、リアルタイムに心拍数を計測して音楽に反映させたり、音の選択や停止などの操作を行ったりできる。