セリーヌ tシャツ パロディセリーヌ tシャツ コピーセリーヌ tシャツ コーデ 忍者ブログ

仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!

ビジネスマン必見!おすすめのビジネス管理ツールアプリを、独自のランキングと口コミでピックアップ!縦横無尽に使いこなせば、仕事の効率アップ間違いなし!
[5522]  [5521]  [5520]  [5519]  [5518]  [5517]  [5516]  [5515]  [5514]  [5513]  [5512

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「かな文字」の由来に驚く中国ネット民・・・「日本人は柔軟」、「日本人は学び上手」=中国版ツイッター

「かな文字」の由来に驚く中国ネット民・・・「日本人は柔軟」、「日本人は学び上手」=中国版ツイッター 中国版ツイッター・微博(ウェイボー)で約21万人のフォロワーを持つ、中国の書道文化などを紹介するネットユーザーが13日、日本の「かな文字」の由来について紹介するツイートを公開したところ、多くのユーザーが関心を寄せた。
 
  このユーザーはまず「日本の古代には文字がなかった」として、中国の隋や唐の時代に大量の漢字が日本に伝わったことでようやく自らの言語を記録することができるようになったと紹介。そして、日本で誕生したひらがなは草書から、カタカナは楷書の偏やつくりから創造されたものであると説明し、「あ」が「安」から、「ア」が「阿」から生まれたことを例に挙げた。
 
  このツイートに対して、ほかのユーザーからは「おお、勉強になった」、「日本の文字を作った人は行書(原文ママ)が好きだったのか」、「日本の文字はそもそも中国起源なのか」、「韓国語にも中国の影響がある。何といっても古代中国はアジアの覇者だったから」、「草書が元か……どうりで自分には日本語が読めないわけだ」といったコメントが寄せられた。
 
  また、複数のユーザーが日本人の姿勢について論じている。あるユーザーは「日本人はとても素晴らしい学生だ」と評し、別のユーザーは「倭人は柔軟だ」、「日本人は学んだり参考にしたりするのが上手い」とした。ほかにも「(もともと文字がなかったから)日本人は各国の外来文字を使って表現せざるを得なかったのか」、「日本人の書道に対する熱愛ぶりは認めなければいけない」といったコメントもあった。
 
  「漢字とかな文字は、正規品とパクリ品の関係のようだ」と論じたユーザーもいた。ただ、表意文字である漢字を表音文字(万葉仮名)として使用し、さらに漢字の文字を派生させて独自のかな文字として定着させたプロセスを「パクリ」の一言で片づけられてしまうといささか困惑してしまう……。(編集担当:近間由保)(イメージ写真提供:123RF)
 
 
 【関連記事】
 日本は「花のように誇張」され過ぎている?・・・中国の未来は、「日本から学ぶ姿勢」で決まる!? 中国ネット民ら「賛否両論」=中国版ツイッター
 日本人は「老けない、ぼけない、患わない」・・・中国メディアが称讃、「要は心のあり方」と指摘
 日本で開発の「タオル」に驚嘆! 「日本人の創意工夫に敬服」=中国メディア
 日本人は「透明ビニール傘」が好き!?=中国メディア
 日本企業は「イノベーション力」を失ったのか=中国メディア

PR
Submit Comment
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
鉄道トリビア (59) 西武鉄道はヤギを飼っている。一体何のために? HOME 大学生の就活、3月1日よりスタート 大学3年の73.0%が「不安」
HN:
上原健二
性別:
非公開
RSS
P R
忍者ブログ [PR]
Template by repe