仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
勢い増す羽田リムジン 鉄道計画に影響も?
2020年に東京で開催されるオリンピック・パラリンピックに向け、話題となることが多い羽田空港のアクセス交通。昨年夏にJR東日本が発表した「羽田空港アクセス線」をはじめとする鉄道の新線構想が注目を浴びる中、首都高中央環状線全通による時間短縮などで、バスの存在感が高まってきています。
「快適性」が中心だったリムジンバスのメリット
2015年3月7日に大橋JCT(ジャンクション)~大井JCT間9.7kmが開業し、全通した首都高速道路の中央環状線(C2)。これまで渋滞の「名所」だった浜崎橋JCTの渋滞が解消されるなど、都心部の道路交通にさまざまな変化をもたらしていますが、特に利便性が高まったといえるのが、新宿などから羽田空港までのアクセスです。首都高速道路会社の発表によると、新宿(西新宿JCT)から羽田空港(空港中央)までの所要時間はC2の全通後、混雑時の平日11時台でも約40分から約19分まで短縮されました。
この恩恵を受け、利便性が大きく向上するとみられる交通機関があります。空港リムジンバスです。
リムジンバスを運行する東京空港交通は、首都高中央環状線(C2)の全通を受けて4月1日にダイヤ改正を行います。目玉は、C2経由にルートを切り替えることによる新宿エリア・池袋エリアと羽田空港を結ぶ路線の所要時間短縮です。
これまで、空港バスのメリットは乗り換えがないことや必ず座れることなど「快適性」が中心で、速さの面では鉄道利用が優位を保ってきました。新宿から羽田空港までの平均所要時間は、JR山手線と京急電鉄、または東京モノレールを乗り継いだ場合、約40~50分です。しかしバスは朝方の最も速い時間帯で新宿駅西口~羽田空港第2ターミナル間が30分なのを除けば、おおむね50~60分を要していました。
「羽田空港アクセス線」より早く
しかし、バスはダイヤ改正後、新宿~空港第2ターミナル間の所要時間が最短で25分、そのほかの時間帯でも鉄道利用と同等の40~50分に短縮されます。
また、これまで最短で45分だった池袋~空港第2ターミナル間は最短35分となるほか、昼間の便でも従来より10分短い50分に短縮されます。同区間は山手線とモノレール・京急を乗り継いだ場合で50分台のため、こちらも鉄道と互角か、バスのほうが速いケースも出てくるでしょう。
現在、JRが計画している「羽田空港アクセス線」は新宿~羽田空港間を23分で結ぶ予定ですが、今回のリムジンバスダイヤ改正で同線の実現より早く、20分台で新宿と空港を結ぶ交通機関が登場することになります。…