セリーヌ tシャツ パロディセリーヌ tシャツ コピーセリーヌ tシャツ コーデ 忍者ブログ

仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!

ビジネスマン必見!おすすめのビジネス管理ツールアプリを、独自のランキングと口コミでピックアップ!縦横無尽に使いこなせば、仕事の効率アップ間違いなし!
[8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

東京都・銀座に朝日新聞の12階建て新ビル

 東京都・銀座に朝日新聞の12階建て新ビル

 

 朝日新聞社は3月30日、東京都中央区銀座6丁目の所有地に新ビル「銀座朝日ビル(仮称)」を建設することを発表した。

 東京・銀座に建設予定新ビル「銀座朝日ビル(仮称)」(画像は朝日新聞社提供)

 同ビルは、1・2階を商業施設、3~12階をラグジュアリーホテルで構成し、2017年秋に完工する予定。ホテル部分は国際級のラグジュアリーホテルを誘致する予定で、ブランド名など詳細は決まり次第発表するとのこと。

 同ビルの計画地は、同社が1888(明治21)年に取得し拠点を置いた場所で、東京都における創業の地となる。ブランドショップや老舗が並ぶ並木通りに面しており、東京メトロ銀座駅から徒歩3分の銀座の中心部に位置しているという。

 建物外観は「『100年の灯』~次代をてらす灯、宿る思い~」をコンセプトとし、銀座の街並みと調和した品格と格調のあるデザインを実現するとのこと。なお、階数は地下2階・地上12階・塔屋1階となる。

PR

大阪府・大阪大学でケロッグの無料朝食を提供! シリアルは選べる3種類

 大阪府・大阪大学でケロッグの無料朝食を提供! シリアルは選べる3種類

 

 大阪大学未来基金・日本ケロッグ・大阪大学生活協同組合は4月9日~30日の期間限定で、大阪大学豊中キャンパス(大阪府豊中市)にて「阪大×ケロッグ “栄養バランス満点” 無料朝食セット」を提供する。

 大阪大学で「阪大×ケロッグ “栄養バランス満点” 無料朝食セット」を提供(画像はイメージ)

 同企画は、新年度の講義開始日にあわせ、「新入学生に朝食を取る習慣を身に付けて、健康で規則正しい学生生活を送ってもらいたい」という目的のもと行われる。近畿圏の国公立大学の学食で”無料朝食”を提供する取り組みは、同校が初めてとのこと。

 「無料朝食セット」の内容は、「厳選素材 フルーツグラノラ」「オールブラン ブランフレーク フルーツミックス」「コーンフロスティ」の3種類から選べるケロッグのシリアルと、「牛乳もしくはヨーグルト(選択可能)」「ゆで卵」「バナナ」「オレンジ・トマト・キウイのいずれか(選択可能)」の5品となる。

 一例として、「厳選素材 フルーツグラノラ」「牛乳」「ゆで卵」「バナナ」「キウイ」 を選んだ場合、朝食として必要なエネルギーやタンパク質に加え、ビタミンB1やB2、B6のほか、一人暮らしの学生に不足しがちな鉄分や食物繊維も摂(と)ることができるという。

 同企画は期間内の平日限定で実施し、朝食の提供時間は8:00~10:00。大阪大学豊中キャンパス内「図書館下食堂」にて提供する。なお、1日200食限定の提供となる。

JR北海道、北海道新幹線H5系デザインフラッグ4月から函館駅前商店街に掲出

 JR北海道、北海道新幹線H5系デザインフラッグ4月から函館駅前商店街に掲出

 

 JR北海道函館支社は、函館都心商店街振興組合の協力により、4月1日から函館駅前の大門商店街アーケード下に北海道新幹線H5系デザインのフラッグを掲出する。あわせて同商店街の各店舗に卓上のぼりを設置する。

 商店街アーケードに掲出する北海道新幹線H5系デザインフラッグイメージ

 H5系デザインフラッグは幅70cm×高さ100cm。白とパープルの背景に、H5系の車両先頭部と「物語がはじまる、北海道新幹線。」などの文字を描いたデザインで、アーケード下の約50カ所に掲出される。卓上のぼりも同様のデザインで、幅15cm×高さ45cm。商店街の約120店舗に配置される。

JR北海道「はこだてライナー」愛称決定記念乗車券、3,000枚限定で4/13発売

 JR北海道「はこだてライナー」愛称決定記念乗車券、3,000枚限定で4/13発売

 

 JR北海道函館支社は4月13日から、北海道新幹線アクセス列車「はこだてライナー」の愛称決定記念乗車券を販売開始する。

 「はこだてライナー」愛称決定記念乗車券イメージ。「函館発渡島大野行」(左)と「渡島大野発函館行」

 「はこだてライナー」は、2015年度末の北海道新幹線開業と同時に函館~新函館北斗間で営業運転を開始するアクセス列車。札幌圏で運行される733系をベースとしたロングシート車両(733系1000番台)を使用し、4編成12両が新造される。1編成(3両)の定員は441名。車体側面には北海道新幹線用車両H5系と同様のパープルと、JR北海道のコーポレートカラーであるライトグリーンの2色の帯が入る。

 「はこだてライナー」は昨年11~12月に実施した愛称公募で最も多く寄せられた案で、目的地が明確で親しみやすいとして採用された。記念乗車券は、「はこだてライナー」の運転区間となる函館~新函館北斗(現在は渡島大野駅)間の上り・下り各1枚で、価格は各360円。函館発のきっぷには函館駅と新函館北斗駅、渡島大野発のきっぷには「はこだてライナー」の外観と車内のイメージがそれぞれデザインされる予定だ。2種類を同時に購入する場合には専用袋1枚がもらえるとのこと。

 各3,000枚の限定発売で、函館駅で各2,500枚、五稜郭駅で各200枚、七飯駅で各300枚をそれぞれ販売する。発売期間はとくに定めず、なくなり次第終了となる。

新京成電鉄、京成千葉線乗り入れ車両に全線開通60周年記念ヘッドマーク掲出

 新京成電鉄、京成千葉線乗り入れ車両に全線開通60周年記念ヘッドマーク掲出

 

 新京成電鉄は4月11日から、新京成線(松戸~京成津田沼間)全線開通60周年の記念ヘッドマーク掲出電車1編成を運行する。コーポレートカラー「ジェントルピンク」を基調に、リボンで「60」の数字を描いたデザインのヘッドマークとなる。

 全線開通60周年記念ヘッドマークデザイン

 京成千葉線に乗り入れする8900形。ヘッドマーク掲出電車として運転する

 新京成線は1947(昭和22)年に薬園台~新津田沼間で営業開始。その後も松戸方面への延伸工事に取り組み、1955(昭和30)年4月21日に全線開通を迎えた。ヘッドマーク掲出電車の運行は6月30日まで。運行時間は運転日によって異なるが、日中時間帯は京成千葉線の千葉中央駅まで直通運転で乗り入れることもあるという。

HN:
上原健二
性別:
非公開
P R
忍者ブログ [PR]
Template by repe