仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
東京都・原宿駅にパスワードを強化したくなる胸キュンポスター登場!
日本交通文化協会は4月3日~4月9日、JR原宿駅(東京都渋谷区)のホーム前にて、パスワード強化を訴求するポスターを展示する。
JR原宿駅で「パスワード ― もっと強くキミを守りたい ―」をテーマにポスターを展示
今回のポスターは、同協会が情報処理推進機構と共催する第44回「原宿ファッションジョイボード文化展」として、ネットサービスでの不正ログインの被害を防ぐ取り組みとして展示される。テーマは「パスワード ― もっと強くキミを守りたい ―」。
「原宿ファッションジョイボード文化展」は、1979年12月から春と秋の年2回開催されている。JR原宿駅のホーム沿いに設置されている大型看板全面を1週間限定で貸し切り、1つの社会的・文化的メッセージのあるポスターを展示するものとなっている。
今回は、スマートフォンやタブレットの急速な普及やサービスの拡大に伴って発生している不正ログイン・不正送金などの被害について、若い世代の人が多く訪れる原宿駅で開催される同展を通じ、若い世代の理解促進を目指すという。
17面ある展示スペースのボードのうち、タイトルボードなど2面を除く15面で具体的なメッセージを発信する。メッセージは各1コマ(面)完結で、高校生の男女による計15シーンの恋愛ストーリー風のマンガで構成。各シーンにおいて、パスワードは「長く」「複雑に」「使い回さない」といったパスワードを強化するメッセージを伝える内容となっている。
なお、文化展終了後~10月8日には、1面を除く16面が原宿駅の外側に向けて掲示されるとのこと。
川崎重工、神戸新交通六甲アイランド線新型車両を受注
川崎重工はこのほど、神戸新交通向け六甲アイランド線用新交通車両44両の受注を発表した。兵庫工場(兵庫県神戸市)で製造し、2017年度から順次納入する計画だという。
神戸新交通向け六甲アイランド線用新交通車両。デザインや色などについては今後変更の可能性があるとのこと
新車両は、川崎重工が1989~1997年に納入した1000形車両の置換えとして納入される。耐久性に優れたアルミ合金製構体を採用し、車内はクロスシートとロングシートを組み合わせた座席配置とした。液晶ディスプレイ式車内案内表示器や防犯カメラの設置など、最新のシステムも搭載する。車両デザインは船をイメージしたシルエットとし、住吉川周辺や六甲アイランドの景観との親和性にも配慮したものになるという。
愛知県・ラグーナビーチに日本最大級ウォータースライダー登場! 全長66m
ラグーナテンボスは4月25日、同社が運営する複合型リゾート施設「ラグーナテンボス」(愛知県蒲郡市)に隣接する「ラグーナビーチ(大塚海浜緑地)」に「ビーチパーク」をオープンする。
「ラグーナビーチ(大塚海浜緑地)」
ラグーナビーチは三河湾に面した緑地にあり、「ラグーナテンボス」内のテーマパーク「ラグナシア」に隣接している。全体面積は約12ヘクタールで、このうちの約0.4ヘクタールの砂浜エリアが「ビーチパーク」となる。
日本最大級のスライダーを有する「ビーチパーク」がオープンする
「ビーチパーク」には9種類・11基の大型エア遊具が設置される。そのうち最も大きなものは高さ16m・全長66mのスライダーで、エア遊具のスライダーとしては日本最大級の大きさとなるという。4階建てビル相当の高さからの降下を体験できるとのこと。
そのほかにも、アスレチックやジップライン、ジャンプ&スライダー、キッズ用のスライダーなど、屋外の広大なスペースを使用して大規模なアトラクションを設置する。
なお、「ビーチパーク」の営業時間は10:00~17:00で、期間限定のオープンとなる。荒天時は運営を中止するとのこと。利用料金は公式サイトにて後日発表予定。
東京都・両国でクラフトビール×街コンイベント開催
東京都墨田区両国の麦酒倶楽部ポパイで、クラフトビールと出会いを提供する「第7回ビアコンin両国」が行われる。開催日時は4月5日、14時~17時(13時30分から受け付け開始)。参加費は女性4,700円/男性5,700円(税込)。
イベントの様子
ビール好きの異性や仲間との出会いを楽しむ
同イベントは、さまざまなスタイルのクラフトビールを飲みながら、ビールという共通の話題・関心で楽しく盛り上がる「街コン×クラフトビール」をテーマとしたもの。当日は、約20種類の「クラフトビールの飲み比べ」のほか、チームで相談しながらクイズに答える「クイズ大会」、クラフトビールについてのオリエンテーションなどが開催される。今回のテーマは「醸造工程を学ぶ」で、「ビールはどうやってできるのか? 」「原材料は? 」「1番麦汁とは? 」などの知識を深めることができるという。
そのほか、ローストビーフ、ホタルイカ・サーモン・エビのマリネ、スパイシータンドリーチキンとスペアリブ、白身魚のグラタンといったフードメニューも提供。ガトーショコラ、ベークドチーズケーキ、チョコレートアイス、イチゴアイスなどのデザートも用意されている。なお、主催者より「マル秘プレゼント」も予定されているとのこと。
開放的なテラスでビールを
都道府県別名字ランキング
リクルーティング スタジオは4月2日、月間400万アクセスあるスマートフォンアプリ「名字由来net」とWEBサイト「名字由来net(Web)」から「2015年都道府県別名字ランキングベスト1」を発表した。なお同ランキングでは、同アプリとサイトのデータベースから、電話帳データをもとに実世帯が確認できるもののみを集計。全国人数の数値は四捨五入で算出した。
「2015年都道府県別名字ランキングベスト1」
全国に約205万5,000人いるとされる日本最多の名字「佐藤」は、北海道・岩手県・宮城県・秋田県・山形県・福島県・新潟県・徳島県・大分県の9つの都道府県で1位となった。同姓は青森県を除く東北5県で1位になっており、それぞれの県民全体に占める割合が5%以上となっている。
全国4位の「田中」も、福井県・滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・鳥取県・島根県・福岡県・熊本県の9つの都道府県で1位だった。1位となった都道府県の数は「佐藤」と同じとなったが、各府県に占める割合は約2%と、「佐藤」と比較すると低かった。
全国2位の「鈴木」は茨城県・栃木県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・静岡県・愛知県の8県で1位となった。同社によると、「鈴木」姓は熊野神社の勧請(かんじょう)によって広まったという。豊作を願う人々が神職から「鈴木」姓を賜ったとされているとのこと。
また、「山本」(全国7位)も富山県・石川県・奈良県・和歌山県・岡山県・広島県・山口県・高知県の8県で1位となった。しかし「山本」が1位となった県は比較的人口が少なく、また県民全体に占める割合も比較的低かった。
そのほか、「高橋」(全国3位)が群馬県と愛媛県で1位となり、「山口」(全国14位)が佐賀県、長崎県の1位となった。
1つの県でのみ1位となった名字は、三重県の「伊藤」(全国5位)、山梨県の「渡辺」(全国6位)、鹿児島県の「中村」(全国8位)、長野県の「小林」(全国9位)、岐阜県の「加藤」(全国10位)、青森県の「工藤」(全国63位)、香川県の「大西」(全国100位)、宮崎県の「黒木」(全国308位)、沖縄県の「比嘉」(全国438位)だった。「伊藤」は三重県の旧国名である”伊勢”に住んでいた藤原氏が称したことに始まるとされており、現在も三重県に最も多くみられる。長野県で1位となった「小林」のルーツは複数あるが、現在の長野県である”伊那郡”と”諏訪郡”が発祥とされているものもあるとのこと。
47都道府県において、県民に占める割合が最も高かった姓は秋田県の「佐藤」で、県民数105万人(平成25年10月1日現在 総務省統計局調べ)のうち約8万8,000人(8.38%)という結果となった。「佐藤」は山形県(7.71%)や宮城県(7.04%)においても高い比率を占めていた。一方で、1位の名字が県民全体に占める割合として最も低かった姓は徳島県の「佐藤」で、1.08%という結果となった。
沖縄県の1位となった「比嘉」は沖縄県民のうち3.25%を占めており、県内での人数は約4万6,000人。全国の「比嘉」姓の人数が約4万8,200人であるため、95%以上が沖縄県に集中していることになるという。
Copyright(c)2007-2015 Recruiting Studio INC. All rights reserved