セリーヌ tシャツ パロディセリーヌ tシャツ コピーセリーヌ tシャツ コーデ 忍者ブログ

仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!

ビジネスマン必見!おすすめのビジネス管理ツールアプリを、独自のランキングと口コミでピックアップ!縦横無尽に使いこなせば、仕事の効率アップ間違いなし!
[274]  [275]  [276]  [277]  [278]  [279]  [280]  [281]  [282]  [283]  [284

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「ワイドビュー南紀」用キハ85系、鹿との衝突対策で「衝撃緩和装置」設置

「ワイドビュー南紀」用キハ85系、鹿との衝突対策で「衝撃緩和装置」設置 

 JR東海は15日、特急「ワイドビュー南紀」に使用するキハ85系先頭車のうち4両に、スポンジゴムによる「衝撃緩和装置」を設置することを発表した。

 「衝撃緩和装置」はキハ85系先頭車の排障器(スカート)に設置される

 同社管内では近年、在来線列車と鹿との衝突が多数発生し、列車の遅延や車両の破損などの問題が生じているという。「ワイドビュー南紀」が走行する紀勢本線はとくに衝突件数が多く、鹿対策の一環として「衝撃緩和装置」が開発されることになった。

 この装置の素材には衝撃を緩和するスポンジゴムが採用され、適切な角度で車両先端部に装着される。鹿と衝突しても線路の外に押しのける可能性が高まることから、衝突による問題の軽減につながると期待されている。「衝撃緩和装置」は来年5月からの設置を予定している。

PR

新大阪駅と駅北側を結ぶ連絡通路、2012年8月に開設

新大阪駅と駅北側を結ぶ連絡通路、2012年8月に開設  

 JR東海とJR西日本、阪急電鉄は8日、新大阪駅北口通路の開設について発表した。通路の供用開始については、2012年8月22日を予定している。

 連絡通路の開設で、新大阪駅と駅北側地区の行き来が便利に

 新大阪駅では現在、新幹線ホームなどの改良と駅コンコースの改良を中心に大規模な工事が行われ、あわせて駅と駅北側地区を結ぶ歩行者動線も整備を進められている。

 通路は駅の3階部分につくられる予定で、新大阪駅北口を新設し、阪急電鉄が建設を進める新大阪阪急ビルの建物内コンコースへつながる。ここから歩道デッキを通じて新御堂筋などへ出ることも可能で、新大阪駅と駅北側地区が結ばれるという。

 JR東海では、これにあわせて新大阪駅コンコースなどの改良についても発表。新大阪阪急ビルへの連絡通路の近くに、「中央きっぷうりば」が設置され、今年12月18日より使用を開始する。

 また、入場専用の中央入口、出場専用の中央出口に関しては、ともに入出上可能となるように改良を行い、中央入口は「中央口」へ、中央出口は「南口」へそれぞれ名称を改める。使用開始のめどは、「南口」が来年2月、「中央口」が来年5月となっている。

2015/02/27 (Fri) Comment(0)

海外旅行者数は1.8%増–ブリティッシュ・エアウェイズがお勧めする旅行先は

海外旅行者数は1.8%増--ブリティッシュ・エアウェイズがお勧めする旅行先は 

 ブリティッシュ・エアウェイズ機体イメージ

 ブリティッシュ・エアウェイズはこのほど、「2010年海外旅行お勧め3都市」を発表した。あわせて、世界各地で開催されるスポーツイベントや文化イベントなどの影響から、全世界の海外旅行者数は1.8%増加、飛行機利用の旅行も1%増加すると予想している。

 「お勧め3都市」は、まずFIFAワールドカップが開催される南アフリカ・ケープタウン。観戦の為世界各地から50万人近いサポーターが南アフリカに集まるとされている。南アフリカにはスタジアムの他ビーチや山々、ワイナリーなどもあって様々なアクティビティが楽しめるとしている。同社ではワールドカップ開催に際し、ケープタウンへの増便を予定。さらに、同社の南アフリカ国内線を運行する子会社・コムエアーを使うことで、スムーズに南アフリカ国内の旅を楽しむことができるという。

 次にはトルコ・イスタンブールを挙げている。同都市は「2010年欧州文化首都」に指定されており、様々なイベント開催される。また、2010年は「トルコにおける日本年」とされており、1年を通して日本に関する展示会やセミナーも行われるとのこと。日本からトルコへの渡航者は増加傾向になり、年間16万人を突破しているという。

 最後に、「『世界で最も住みやすい都市』の1つに指定されているスウェーデン・ストックホルム」(同社)。「環境面に配慮した都市が指定される『欧州グリーン都市』に初代都市としてストックホルムが指定されています。美しい自然やアートにも富んでおり、エコを感じる旅なら、ぜひストックホルムへ」としている。

2015/02/27 (Fri) 旅行 Comment(0)

西日本鉄道で18年ぶりの新駅開業

西日本鉄道で18年ぶりの新駅開業  

 西日本鉄道は3月27日、天神大牟田線の西鉄二日市駅と朝倉街道駅の間に「紫駅」を開業する。7両編成対応の相対式ホームを設置し、上下線別に駅舎を設け、西口、東口とする。東西どちらにも自動券売機、自動改札機、男女個別トイレ、多目的トイレ、自転車・バイク駐輪場を用意する。同社の新駅設置は18年ぶりとのこと。

 紫駅の完成予想図

 紫駅は西鉄二日市駅から890m、朝倉街道駅から1,550mの地点に設置する。停車する列車は普通列車のみで、平日は204本、土日祝日は185本が発着する。乗降人員は1日あたり約6,600人を見込む。紫駅は西鉄二日市駅と筑紫野市東部を結ぶ路線バスの「二日市中学校前」停留所と近接しており、筑紫野市東部から福岡都心へのアクセスが便利になるという。

 紫駅の位置図。JR鹿児島本線の二日市駅からは約350mの道のりとなり、西鉄二日市駅よりも近くなる

 同社は紫駅開業に合わせて天神大牟田線のダイヤ改正を実施する。平日は朝の通勤時間帯に、久留米駅発、西鉄福岡(天神)行き上り急行列車を1本増発し、急行の運行頻度を約7分~16分間隔から約6分~10分間隔に短縮する。また、現行の快速急行列車下り3本を急行列車に変更し、下大利・春日原の両駅に停車する。さらに21:00以降の夜間の西鉄福岡(天神)駅発、柳川行き下りの急行列車3本を一部各駅停車から全区間急行列車に変更する。急行停車駅で普通列車と接続させて、久留米以南の到達時分の短縮を図るという。

 土日と祝日は始発~9:00までの上り普通列車2本を急行列車に格上げする。また、平日と同様に21:00以降の夜間の西鉄福岡(天神)駅発、柳川行き下りの急行列車2本を一部各駅停車から全区間急行列車に変更し、急行停車駅で普通列車と接続させる。久留米以南の到達時分の短縮を図るという。

 なお、天神大牟田線では春日原 – 下大利間で高架化工事を実施しており、その影響を考慮して、西鉄福岡(天神) – 大牟田間の所要時間が最大2分程度増えるという。

2015/02/27 (Fri) 旅行 Comment(0)

ルフトハンザ機内食「スターシェフ」、ザ・ペニンシュラ監修メニューを実食

ルフトハンザ機内食「スターシェフ」、ザ・ペニンシュラ監修メニューを実食 成田・中部空港発着はザ・ペニンシュラが監修

 有名シェフやホテルが上級クラスの機内食を監修するのは、今や航空サービスの定番になっているが、ルフトハンザ ドイツ航空は10年以上も「スターシェフ」プログラムを提供。このサービス分野では”老舗”的な航空会社だ。

 その「スターシェフ」が今年11月から一新された。成田と中部空港発着は「ザ・ペニンシュラ東京」、関空発は「スイスホテル南海大阪」と提携。両ホテルの総料理長とシェフのチームが監修するメニューが機内で提供されている。

 機内食監修をした「ザ・ペニンシュラ東京」アダム・マティス総料理長と児島輝幸和食料理長監修(写真左から2人目、3人目)

 過日、都内で行われた試食会では、「ザ・ペニンシュラ東京」のアダム・マティス総料理長と児島輝幸和食料理長が監修する料理が紹介された。「蟹と菊菜を和えたお浸し」や「サーモン手毬寿司」など、味も盛り付けも細やかな前菜の後、魚料理は「サーモントラウトのポーチ」、肉料理は牛頬肉、仔羊、鴨肉が1つのプレートに盛られて提供され、一皿で多彩な味を楽しめた。

 前菜。左上から時計回りに、「蟹と菊菜を和えたお浸し」「柿の白和え」「菊花かぶ」「車海老芝煮」「福沙玉子」「鴨ロース焼き」「サーモン手毬寿司」

 魚料理は「サーモントラウトのポーチ ホウレン草 ニョッキのマスタード風味 ボアブドランソース」

 肉料理。左から「牛頬肉のプレゼ ポテトとにんじんのドフィノワーズ アスパラガス スペイン風オニオンサルサ添え」、「仔羊のスロークックをシュークルートにのせて ガーリックソース」、「鴨脚のコンフィ レンズ豆とフレンチビーンズ」

 デザート。左上から時計回りに「苺と柚子風味のゼリー」「ザ・ペニンシュラ マンゴーと豆乳のパンナコッタ」「チョコレートタルトとバナナディップ」「栗モンブラン チョコレートエスプレッソムース」「ザ・ペニンシュラ チョコレートムース」。中央が「ザ・ペニンシュラ チーズケーキのレッドベリー飾り」

 そしてザ・ペニンシュラといえばスイーツだが、「マンゴーと豆乳のパンナコッタ」「チョコレートムース」など、どれも期待を裏切らないおいしさだった。

 「スターシェフ」プログラムには、全体で世界各国から60名を超える一流シェフたちが参加している。ルフトハンザは総2階建てのエアバスA380型機を日本便に就航している数少ない航空会社の1つ。まさに大船に乗っているという表現がぴったりな同機のフライトで「スターシェフ」の料理を味わえば、至福のひと時が楽しめるに違いない。

 ルフトハンザのエアバスA380型機。機内はやはり広い。成田 – フランクフルト線で体験できる

2015/02/27 (Fri) 旅行 Comment(0)
前のページ HOME 次のページ
HN:
上原健二
性別:
非公開
RSS
P R
忍者ブログ [PR]
Template by repe